①0番台
御殿場線 御殿場~足柄

②1000番台(湘南色)と0番台(スカ色)
篠ノ井線 姨捨駅

③1000番台
吾妻線 岩島~川原湯(→川原湯温泉)
*八ッ場ダムに沈んだ第二吾妻川橋梁

④2000番台
山陽本線 八本松~瀬野

0 3



新潟の地を115が当たり前のように走るのもあと何年か。SNSで映えるような絶景ではないかもしれないけど、新潟の景色のなかで普遍的な存在として走る、そういう115を撮っていきたいと思って、早速、令和2年に撮った画。

26 217

キムキム消滅から早5ヶ月
復活してからほんの数回しか組まなかったけど、自分なりに追いかけられて本当によかった

12 302


115系の横軽越えは、1969年、1978年〜1997年の計20年間(恐らく)

6 23

今日は、11月5日。115系の日とやらで便乗してみました。
明後日と4日後も先取り(^^ゞ

13 23


小さい頃から乗っていた高崎の115系
他の地域でも走っていますが、高崎の115系が名残惜しいですね…
🎃🍊🥕

2 12

どれほどこの日を待ったことか🌾🍎🎃🌕

27 65

他にも描きたい色がたくさん……!

333 1113

それじゃあ聴いてくれ!DJリグルがお送りする!
「Midnight Compressor!」

+9分 (1時間9分)


(東方版・550回目参加)

43 104

新作。新年らしい画を。今年もいっぱい撮りたいって気持ちをこめて。

2 116

中央東線の115系といえば、夜行で旅したのも懐かしい思い出。
深夜の甲府駅にて。1983(昭和58)年8月。

59 214

俺が115系大好き人間だと言うことを知らしめてやりたいのでね

1 5

昨日が だったみたいなので1日遅れですが…

20 117

115系の末期でも、色が輝いて、楽しみが尽きない新潟 

88 295