飛行機画旧作シリーズその1
今から10年前、2010年7月に描いた飛行機画。色鉛筆で描き始めて間もない頃。P-51C、スピットファイアMk.XII、Fw190D-9、川崎五式戦闘機。今見ると色の出し方が一定していないし技術も稚拙。

7 60

黒十字の生徒会長、Fw190D

42 90

飛行機の方もいい感じに塗れてきました

でもレシプロ機に全く詳しくないから、これを描くために調べるまでFw190DとTa152が全く同じ機体だと思いこんでた…

63 271

自分もリレーは止めてしまう形で申し訳ないですが

「放課後プレイ」の彼女さん
WAGDUG FUTURISTIC UNITY
伊藤若冲
Fw-190D-9

0 6

Fw190D-9の装備妖精
Tとか改とかの魔改造されていない純然たるドイツっ子。ちっこい。カイザーロールをモチャモチャ食べる姿をよく見かけるが栄養は身長に行かない。Dカップとか言ってたけどこの膨らみはDではない気がする…。

1 3

Fw190D-9、Me163B、Fw190Tの装備妖精さん

2 6

艦載機仕様のFw190A-5改と陸上基地仕様のFw190D-9改。両方ともいい性能しておる…良いぞ…良いぞ… Ta152の実装も期待できる説明文じゃった。#艦これ

1 1

E-3甲突破報酬
勲章2・Fw190A-5改(熟練)・Fw190D-9・秋水

0 3

本日12月21日、MC☆あくしずVol.51が発売です!
特集はムスタングや四式戦、Fw190Dやグリフォン・スピットらWWⅡ後半の戦闘機クイーン決定戦、付録は艦艇ガールズカレンダー。萌え戦は61式戦車が登場!
ガルパンのしほ千代サンタ、ブレイブの雁淵姉妹サンタピンナップも!
https://t.co/2S0YCpA3m0

67 119

MC☆あくしず51号が本日明け方に校了した編集部です…
(´・ω...:.;::..

特集はP-51、F4U、四式戦、紫電改、Bf109K、Fw190D、スピットMk.14、テンペスト、La-7、Yak-3、MC.205VらWWⅡ最強戦闘機対決!
サンプルは田中松太郎先生画のP-51Dです。
12月21日発売!

https://t.co/2S0YCpA3m0

106 202

【出荷完了】
フィギュア+プラモデルのセットでキット化!

1:20レジンキット+1:72プラモデル
「ストライクウィッチーズ ゲルトルート・バルクホルン
w/フォッケウルフ Fw190D-9 (1/72)」

7/27ごろ発売
https://t.co/Dh7pazCwBh

46 99

【ブログ更新】ハセガワより飛行機モデルとレジンフィギュアがセットになった『宮藤芳佳 零式艦上戦闘機 22型』『ゲルトルート・バルクホルン フォッケウルフ Fw 190D-9』発売決定! https://t.co/fiUj101c9H

118 204

Fw190D-9
タミヤ1/48
ベルトとアンテナ線は諦めて完成とします!

59 137

以前描いたFw190D-9

43 121

そういえば、昨日上げた紫電会のマキの絵

発砲しているのは、高縞平機
Fw190D9

0 0

【ボックスアート公開】1:32スケール プラモデル「フォッケウルフ Fw190D-9 後期型 “第2戦闘航空団”」2015年4月中旬発売予定。http://t.co/kRV8ubGs9K

30 21