//=time() ?>
逆光の風景 第12回
路地の肖像7 西尾市吾妻町/色鉛筆(カリスマカラー)/2022年2月/F4(muse muse Doアートペーパー)
#色鉛筆画 #林亮太 #風景画
https://t.co/0kraR6WwlW
2/11 TOKYO罹破維武19新刊①
【My×Tear結集 GREEN】マイ武+オールキャラ
A5/500P/フルカラーカバー付&特殊紙表紙&扉印刷
2022年2月~2023年5月までに発行した小説の加筆修正再録本になります
よっしー、お誕生日おめでとう👓
こちらは2022年2月20日に発行された「勇者であるシリーズ眼鏡合同本」に寄稿したイラストです🎀
主催は透明色さん(@kagawaniikitai)
その節はありがとうございました
#花本美佳生誕祭2023 https://t.co/KVYKVozLqt
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
アヤベさんで比較しました💫
←2022年2月 2023年7月→
表情の描き方が大きく変わってますね
2022年2月発行「僕の彼氏の言葉責めがヘタクソすぎる本」
発行から1年半くらい経つので再録します。秋の夜長のお供にどうぞ
#トレジェイ #poipiku https://t.co/44t7NIytl2
↓こちらは再録集3巻
A5 181P 1600円
こちらで上げていたSSの2022年2月~7月を掲載しています。内容としてはぶぜさにとこりゅさにが多め。
書き下ろしが7本(おてさに、大さに、たぬさに、般若さに、実さに×2、学パロ松さに)を収録しています。
10月15日ですが、東4ソ20bにお席いただけてました!
大丈夫なら↓持ってきます!
ちょぎさにと再録集③(2022年2月~7月まとめ+書き下ろし7本)
あと、再録①②もちょっと持ってきます。
表紙は甘太郎さん(@omatapakaaaaan)です。めっちゃ素敵でしょ??
「Fantia、Fanboxバックナンバーまとめ2022年2月~2022年7月」 Fantia、BOOTHにて販売開始しました。個別で購入いただくよりお安くなっております。
#過去絵と現在絵を比較してみようキャンペーン #画力ビフォーアフター
左 2023年8月 最新
右 2022年2月 初描き
右も当時は超可愛く描けたと思ってた😂