KEIHAN~京阪電車~では秋の食欲や沿線での紅葉めぐりがロマンチック。
大阪(淀屋橋)⇔京都(出町柳)へこちら☟PREMIUM CAR🌟の座席指定が便利です!😁青い車輌の3000系にも🌟PREMIUM CAR✨で行きも帰りも豪華絢爛です。贅沢アテンダントがおもてなし。🌟⛄大阪・光の饗宴🌟2022も好評開催中です。❄

0 1

伊豆急行3000系(再掲)
伊豆急では8000系の置き換えを本格化されるため、東臨70-000形を導入。帯以外にも新たに電連を装備するなど外観も多少変わっている。

0 5

◯◯さんシリーズ鉄道編。
「すんずさん」
立派な駅舎が多かったです。大仁駅の足湯最高。

0 6

思想に偏りのある営団地下鉄日比谷線13000系とツインテちゃん

85 383

京阪電車では~特 急~の6号車にプレミアムカーを設けてます。専属のアテンダントさんのおもてなしで大阪〜京都へくつろぎの列車旅へ、乗車券+プレミアムカー券が必要です。また《快速急行》でも3000系にプレミアムカーを設けてます。守口市,寝屋川市,香里園に停車します。通勤通学に是非贅沢空間を

0 0

東京メトロ日比谷線13000系→人形町 風深(にんぎょうちょう ふうみ)

0 20

房総E131系はいったん諦めて伊豆急3000系に望みをかける房総209さん。

1 9

京阪電鉄2代目3000系擬人化の女の子をpicrewにて作成しました。
あまり似ていないと思いますが頑張りました

1 3

これは3000系ですよこれは

0 8

3000系3201の機器配置でーきた
実車は約20年前に死んでるし解像度の高い資料は全然ないしで推測まみれだけど3000系って言える出来にはなったかな
残りの3001,3101は汎用機器の寄せ集めなので一番の峠を越えた感じ

1 16

ボツカラー案
シリーズ21のSUS版をイメージして制作したため、そこから尻要素を加えつつも3000系のテイストに近づける方法を探っていたが、
結局赤系統の従来カラーを使用するほうが手っ取り早かった

0 1

スペーシア以来の快挙!
グッドデザイン賞受賞!
東武70000系 千間 メグミ
仲御徒町たけの(13000系)の異父妹である。姉のたけのと同じく物静かな性格。また、こだわりが強くて凝り性である。趣味は旅行と切り絵。旅先の思い出をよく切り絵にしているんだとか。

5 31

明日から静岡ホビーショーが始まるわけですが・・・
今年のトミーテック鉄道模型の新製品会場発表の静岡ネタは何だろうか。
私は伊豆急3000系と予想してるけど、もし天浜線のTH2100形が来たら私のTLが阿鼻叫喚になりそう。
TH2100形自作勢の皆さん、製品化されないことを震えながら祈りましょう。

33 65

後半戦
京阪3000系
JR東169系新長野色
JR西キハ65 エーデル鳥取
京王8000系
近鉄 ひのとり

9 22


5000系
上から、
初期車(8連固定)
初期車(2連)
後期車(8連固定)
後期車(2連)

餅屋の作った時の感想。
JRの…です。
1000系、3000系、5000系しか
2連車が居ないので、7000系を作る時に2連車を作るのかなぁ…って思ってます。

0 0

【電車ニュース】「アロハ電車」で非日常を 伊豆急3000系 来月30日デビュー - 東京新聞 / https://t.co/QXeq5fMXul

0 0

伊豆急3000系のデザインが決まったようなので、描いてみた
実車は海側と下田寄り前面が赤基調、山側と伊東寄り前面が青基調となっている。
愛称はアロハ電車で、車体にはホヌ柄が施されている。

※「ホヌ」はハワイ語で「ウミガメ」を指す

1 2

カラー案2
尻っぽさを出しつつも3000系のテイストをどうにか混ぜられないかと考えていた時のやつら

どうあがいてもSmartBESTから脱出できない

0 1