銀河英雄伝説より、アッテンボロー分遣隊旗艦、戦艦トリグラフ
三叉の艦首に大量の砲門という変態チックな姿が妙に気に入ってます。
銀英伝艦は初制作でしたが、資料集めに難儀した割にスイスイ進めてちょっと驚き

13 49

スライサーソフトのChitboxのファイルサイズ。3DCADからSTLデータで出力したアサルトライフル(頂点数574万個)とハンドガン。それぞれ10丁の計20個並べたら4GBオーバー、スライスデータは745MB、偉いぞChitbox(さすがにちょっと重いけど)

3 20

それっぽいコンテナ背負わせてみました

1 1

【⠀戦闘用小型機体 9式⠀】

0 4

戦闘用小型機体 完成しました!!

2 13

作業用(1.3)と戦闘用(2.4) 比較

0 3

もう少しで完成しそうです😅
明日には完成させたい💦

0 5

【⠀作業用小型機体⠀】
現在 戦闘用小型機体の方のモデリングに取り掛かっています💦

0 6

小型機体の脚部モデリング完了

4 15

【⠀欠晶 第2形態⠀】
何らかの物質を取り込んだ姿
https://t.co/80uSEp8G5H

0 3

【⠀欠晶⠀】
赤い球体の部分がコアです

3 6

アナザーホワイト フルアーマー

2 8

【固定ツイート】
SAITO CADマンと申します🙇🏻
下の画像のようなオリジナルのロボットをfusion360というソフトでモデリングしてます💻
使用している3Dプリンターは ELEGOO Mars2 Pro です!!
よろしくお願いします

24 87

ブースターエフェクトつけてみましたが微妙な感じです💦
エフェクト類はblenderなどのソフトでつけた方が良さそうですが私にその技術はありません😅

4 20

センサーカラー青 ➡︎ 覚醒状態

0 1