//=time() ?>
ともあれこの情報のおかげでSeedの使い方はわかったので、表情差分を作ってみた。楽しい。
(元画像は3Dカスタム少女のSS)
表情制御呪文をevil grin/light smile/sad/scaredに切り替えて生成。
#NovelAI #NovelAIdiffusion https://t.co/LcBTOVq35k
3Dカスタム少女のスクショのimg2imgでここ2日ほど遊んでた。
絵柄変更狙いだと強度0.4±0.1、強度0.8を超えると完全に別のもの。
ポーズ指定の呪文を略せるのは楽だけど、残したい要素の呪文は必要だった。
#novelAI #NovelAIdiffusion
ということで、この週末はほとんどNovelAIいじってた・・・けと、ちょっとだけ甘雨の髪型いじってました。
だいぶそれらしくなってきたかな?
#3Dカスタム少女
飽きずにNoveAIで新体操な画像を錬成してるんですけど、試しにダスカの3Dカスタム少女MODスクショをimg2imgに使って、新体操呪文をぶちこんでみた結果。
1枚めが元のスクショ、2枚めが画像への忠実度を上げた状態、3枚めがテキストへの忠実度を上げた状態。
なんかトークン使いすぎてしまうな・・・最期に、リプ先の画像(カス子のSS)でimg2imgしてみた結果。
#NovelAIDiffusion
#3Dカスタム少女
1.
pixivで動いていた頃に新着画像を艦娘さんたちが賑わし始め、それが艦艇を擬人化したゲームが元であることを少しして知る。その波はカス子(3Dカスタム少女)のMODデータにも及びはじめ、私も適宜導入、とりあえず持ちデータに着せて遊ぶ