//=time() ?>
今日のクイズ‼️
70年代ロボットアニメのヒーローを集めてみました❣️
1人だけ70年代じゃないお方がいます❣️
うちの会社の53歳後輩くんは見ててもすっかり忘れてるので今回もダメなのか⁉️
前回0勝4敗の彼……巻き返しなるか⁉️
一応Uもこのイラストが出たときは期待してたんだよ。これはすごくモダンではあるけど色合いや塗り方が70年代ロボアニメのそれで愛と夢のあるイラストだったなぁ…遠い目
髙田健三展服いっぱいで大変よかった。まあ小規模かとは思うが体力がないのである意味助かった。
初期は本当に70年代少女漫画で見た〜!!こういうの私知ってます!の可愛さ。もしかして…表現の世界って繋がっているな…?2枚目のデザイン画が好み過ぎてグッズほしかったけどなかったです。残念。
今日のクイズ‼️
70年代東映ヒーローを集めてみました❣️
1人だけ東映じゃないお方がいます❣️
うちの会社の53歳後輩くんは特撮系ほとんどわからないので今回もダメでしょう……
(見てても覚えてない)
最近わからないととりあえず7を選ぶんですけど今回はどーなるのか⁉️
#私だけの70年代ヒーロー選手権
『#シルバー仮面』です。
リメイク版の『#シルバー假面』と『#BRAVESTORM #ブレイブストーム』も最高です。
今日のクイズ❣️
70年代の特撮巨大ヒーローを集めてみました❣️
1人だけ70年代じゃないお方がいます❣️
うちの会社の53歳後輩くん……特撮問題はからっきしダメなので……
今回はどれを選ぶのか……
また隣の席の新人女性社員に笑顔をお届けする答えになるのか……💦
#私だけの70年代ヒーロー選手権
ロボですが、幼児期に最も好きだったのがライディーンですね。超合金も買ってもらいました。↓は昔描いたイラスト。
ヒロイン語り❣️安彦ヒロイン❣️
私の安彦ヒロイン3巨頭は南原ちずるさん、神北恵子さん、桜野マリさんですが……
南原さんは私のヒロイン四天王のお一人でもあります❣️
荒木伸吾さんと安彦良和さんのお2人は70年代ヒロインデザイナーの2トップだと思います❣️
今日のクイズ‼️
70年代スーパーロボット‼️
一つだけ70年代じゃないロボがいます❣️
うちの会社の53歳後輩くん、彼向けの初級問題❣️
ガンダムじゃないのを探せ問題で、ゼータガンダムを選んでしまう彼……今回こそは頑張ってもらいたい❣️
70年代後半、北海道ではリゾート開発ラッシュが起こり、石勝線沿線を始め各地でリゾート地が林立。国鉄は観光地輸送を取り込むべく豪華特急列車の開発を指示。
苗穂工場は近鉄「ビスタカー」を参考に、雄大な景色を望める二階建車「キサロハ80」を開発、82系特急に連結し好評を博した。
#キハ82の日
主人公の海女達もめっちゃ良かったんだけど、悪役ズがめちゃ好き~!70年代ファッションもめちゃかわいかった。あと足がなげえ~~~~~~…
エンタメもりもりで女が強くて、かっこいい悪役いて、愚かは無様に滅ぶ。最高。
#密輸1970を語ろうCP
枚数の都合で上記には載せられなかったが、もちろん再放送で見た70年代アニメも、背伸びをせずに見ていた対象年齢相応のアニメも、チューチュー出来る養分は非常に高かったのだ。
#私はこういう絵師です見た絵師全員参加
1974年生れは幼少は夕方再放送枠で70年代アニメと特撮に親しみ、背伸びをしたくなる小学生時分にリアルロボットブームと300万部パワーのジャンプの洗礼を浴び、第二次性徴が始まる頃にレンタル屋にOVA黎明期の作品が並んだのだ。
そら描く物がこうもなろう。
ヒロイン語り❣️紅一点❣️
70年代ヒーローチームの紅一点は、貴重なヒロイン枠❣️
80年代になるとチームでは紅一点でもレギュラーのサブキャラで女性が増えてきますね❣️
近年のチームメンバーは時々女性の方が多かったりします💦
ヒロイン増えてありがたいやら、紅一点のプレミアム感が薄れて淋しいやら😅
同じシーンを牛帝版と比較。僕の絵だとオタク向け漫画にしか見えませんが、ちょっと味付けを変えるだけで70年代少女漫画になるとは…(驚愕) https://t.co/SODxYCTNaX