//=time() ?>
きょうは 鉄道開業150周年ということで 電車の成分でもとろうと思い 録画してた NHK 鉄オタ選手権 東京メトロの陣 という番組を見ました 新型だというまだ数少ない17000系とか 8ヶ月しか運営していなかった幻の新橋駅とか 訓練施設のビルの中に駅があって3両編成の電車が走ってるとこなど 見応えあった
【実在鉄道衣装・さよひな篇】
紗夜は東京メトロ17000系、日菜は18000系
#氷川紗夜生誕祭2022
#氷川日菜生誕祭2022
#さよひな生誕祭2022
#バンドリ
#ガルパ
#さよひな
#東京メトロ
鉄コレのメトロ7000系のサンプル写真が出てきてやる気が出たので、このデータを引っ張り出してきた。
KATOの顔を使うと安定した種車の確保が難しく、鉄コレも3次車の屋根カーブが再現されないようなので、顔は3Dプリントしてしまったほうが手っ取り早いと思い修正を始めました…
ちょっと早めのクリスマスプレゼントになりますが、待ちに待ったKATOのHOT7000系を購入しました。
これはなかなかのクオリティー👍👍
#buynow
今日驚いたこと
形式だけで見たらこいつら全員1991年生まれの同級生
古い作品使ってるし伊豆箱根鉄道7000系だけ形式第一編成にしたけど面倒くさくなって編成の番号変えるのやめた
毛鉄1500系って、初期車は西武2000系初期車+京王6000系で、登場しているのは後期車(西武2000系後期車+京王7000系)?
#オオカミが電車を運転するだけのマンガ
https://t.co/qOX7w44tcp