11月9日は【119番の日】
自治体消防発足40周年の1987年に制定された。消防の仕事や、119番通報の適正な使い方についての理解を深めることなどが目的。2019年に東京消防庁が受信した119番の総件数は99万件を超えており、救急車を呼ぶべきか迷う場合は「#7119」の利用を呼びかけている。

122 210

おはやこりん☀️

今日は 🚑
いつもみんなのピンチに駆けつけてくれてありがとうございます✨
もし「この体調で呼んでも良いのか…」と不安になったら にお電話して相談すると良いんだそうです🙌

みんなで譲り合って、でも自分の身も守ろうね!

1 27

久しぶりィィィ!!箱音ゆうちゃんどーん!!

ID:PH-1241-7119】(▶︎https://t.co/Z89oGz0qWh)から投稿

0 1

本日は、9月9日 救急の日です。
救急の日は、救急業務及び救急医療に対する国民の正しい理解と認識を深め、救急医療関係者の意識高揚を図ることを目的に、昭和57年に定められました。
適正利用と、緊急走行への協力をよろしくお願いします。
緊急は、119へ。救急か迷った際は、#7119など救急相談へ。

4 6

友人からの写真。数年前に東灘の板金塗装ラッピングのCoordyさんから頂いた仕事。神戸市消防局救急安心センター告知車両デザイン。素材もベース色も支給通りだけど神戸市章がでっかく入ってるのは自分の中で完全にレース車両のイメージ。皆さんもコレ救急に頼むやつか!?とおもったらまずは7119へ!

1 2

Another old commission, not Destiny this time, but a D&D group which was a ton of fun! For finisher7119 on tumblr 🗡🎨

3 11

🍑果物アレルギーにご注意を☠️

昨日夜、母が急に気道が狭くなり#7119に相談したら窒息するからすぐ救急車が来るという事になりました。
結果、60歳オーバーで初めて発症する事が珍しい果物のアナフィラキシーの可能性と診断。
※ちなみにまだ血液検査の結果は出てないので100%の確定ではない。
続く

79 127

お辛いですね…。7119の電話良いと思います!
我が家のフクちゃんのアホ面で気が紛れますように!

1 3

インパクトのあるカーテンをお探しの方へ、心躍るカーテンのご紹介です。アスワンのC'estlavie Edition6(セ・ラ・ヴィ)のカタログよりE7117~7119:https://t.co/2NT2QWfuHy カラーバリエーションは全3色です★

0 0

きょうは「119番の日」でございますおはようございます。
ちなみに緊急ではない救急相談は、♯7119にかけるといいみたいです。

3 7