//=time() ?>
246人目はPerth級1番艦のパース
西オーストラリア州にある世界一美しい街の名を冠する見目麗しい軽巡洋艦娘、すごくいいにおいしそう
真面目で実直、そっけない感じでも時折見せる乙女っぽさがすごくかわいい
19秋組6番手、ABDA艦隊2番手でカッコカリです
245人目はDe Ruyter級1番艦のデ・ロイテル
ふわっとした容姿とそれ以上にふわっとした性格に惑わされる提督が多く、それを受けてか早速リアイベに三越と活躍のご様子、わかるわかるー!
でも史実ではABDA艦隊旗艦として二水戦や第五戦隊とドンパチした子
19秋組、5番手でふわふわっとカッコカリです
同時刻に、機関を損傷し16ノットしか出ない重巡エクセターもまた駆逐艦2隻を従えインド洋への脱出に一縷の望みをかけて出撃
3月1日に日本軍に補足された後も、妙高型重巡4姉妹を相手に一緒に一歩も引かぬ死闘を演じた末に轟沈した。
ABDA艦隊は、最後まで勇敢に戦い、義務を果たしたのだ。
日本軍の包囲を突破する力はなかったのだ。
だが、それでもABDA艦隊は勇敢であった。
2月28日午後6時、バタビアに退避し補給を受けた米重巡ヒューストン以下3隻は、闇に紛れ再度日本軍の輸送船団を攻撃するために出撃し、スンダ海峡にて護衛していた重巡熊野・鈴谷と死闘の末に果てたのだ(続く