//=time() ?>
自分が欲しいスマートEVはこんな感じ 折りたたんだ後の持ち運びが楽なのが良い いくら軽量化したって重いじゃない だからこうやって引っ張ってけるのが便利かなって タイヤだけ出して他の部分はカバー付ければ電車もOKかな…?
夏といえば運動。
運動といえば応援。
応援といえばチアリーディング。
当然ですね!
スパッツ! 脇! 汗!!
イラストはeV様(@dai00888)に依頼しました。
リクエストを受けてくださり、本当にありがとうございます!!
50ccは初めて乗った感動が詰まってる。という感じの郷愁ですが、初めて乗る原動機付の乗り物は漕がないで進むことでどこまでも行けちゃうぜ!という夢と未来が乗っていたんだと思いますがこれからはそれがEVや125になるのかもですね。
ちなみに自分は27Vのジョグでした
#初めて乗った原付を語ろうぜ
about time I drew someone else from Tether's gang lmao (since I have a good amount of art of her already)
Meet Ev! She's the leader and strategist of the bounty hunting group. And the little guy's name is Hubble, the first cat she adopted!
#CharacterArt #ocartist
[例大祭・関連Ev参加情報]
秘封蓮花蝶 4周目様 (秘封倶楽部オンリー即売会)
会場BGMを書き下ろさせて頂きました。
https://t.co/uPWbmJFUen
こちらの合同誌『ゆかりメモリ』にて【EVバイク 結月ゆかりさん】を担当させていただきました。結構レアなゆかりさんかも?? https://t.co/IDr7fbQAQs
大正時代の車両のレプリカをEVで製作
1/10モデル
手書きの図面
CADの図面(無償ですが車造れました)
https://t.co/lQY5h4g6sW
完成車両
私の妄想を具現化いただいた職人さん達はこちら
最高のサポートに感謝
車両製作(見田工作様)
https://t.co/2cidEslUwf
>>続く
#多分私しかやってない
色んな車の個人的偏見ばかり言ってないで自分の車のお話もしないとですよね②🫠
BMWi3君。どんなエンジンの音も撒き散らせる爆音EV。
音はWindowsPCで制御。
ECU壊れたりヘンテコタイヤ(幅155mmリム経19扁平率70)の在庫切れで車検切りまくったんですよね(´ω`)汗
因みに手放さないことになりました~