ハァハァ………(ほんと遅くなってすみません)

6 43

暑い!物描くってレ ベルじゃねえぞ!
スレ イヤーズ N EXTで一番好きなキャラ
落 書きでギ ブアップです😭

21 188

というわけで、参加者全員の告知が終わりまして、
以上、総勢14名でお送りする大喜利合同誌ExT2は
100p越えの超絶ボリュームでお送りします!!
Vol.1と合わせてどうぞよろしくおねがいします!

9 29

【大喜利合同誌ExT2 参加者発表⑭】
東堂()さん!
大喜利会「ttto」の主催を中心に、「フリマ大喜利」など、楽しい企画大喜利会を主催されていらっしゃる東堂さん。活動の多岐にわたることをそのまま表しているような内容は、4コマに略歴に、情報量満載です!

3 23

【大喜利合同誌2 参加者発表⑬】
四つ葉の黒婆さん()さん!
直近「双葉杯」の主催はじめ、大喜利界を盛り上げていらっしゃるくろさんにこのたびご寄稿いただきました!
本当は前回にご依頼を…って
おれ出てんじゃん!!!???!?!?!?!?

4 30

4/3「ボケルバ 大喜利合同誌ExTお披露目会」最速レポ漫画


5 44

おれたち11人で本を出す

0 5

【大喜利合同誌 参加者発表⑪】
トリを飾るのはあふろだんぺ~さん()です!
関西からの参戦!!
ディストピア的世界観の中で行われる大喜利。
しかし、経歴は本人そのもの。
奇妙な組み合わせを味わいまくれる面白い作品です…!

5 20

【大喜利合同誌 参加者発表⑩】
栃木ゆに()さん!
社会人コンビとしてもご活躍中の
栃木ゆにさんからご寄稿いただきました。
かわいらしいタッチとともに自分の気持ち、
大喜利との距離感を、
ありのまま描いている作品です!

2 23

【大喜利合同誌 参加者発表⑨】
ギャル()さん!
主催としても、プレーヤーとしても大活躍のギャルさんから今回イラストをご寄稿いただきました!!
読み応えバツグン、さすがのレイアウトです。
今回はその一部だけご紹介。全文は本誌で見てね!

1 28

【大喜利合同誌 参加者発表⑧】
エーゴ()さん!
経歴の密度の波、刮目せよ。
人に歴史あり、大喜利にも歴史あり…!
という形で、ご自身の経歴をかなり読み応えのある一本にまとめていただいた形となっています。丁寧にまとめていただいてありがたいです…

1 24

【大喜利合同誌 参加者発表⑦】
千代園ジャンクション()さん!
かわいらしい4コマです★
本人の大喜利に対する思い出や経歴、
正確にまとめてくださっているので、
これを読めば千代園さんについて相当詳しくなれる一本になっています❤

5 44

【大喜利合同誌 参加者発表⑥】
フニャダキシン()さん!
作品全体に漂う渋い雰囲気を味わいまくれる一本。
ウケたい男の苦悩、ボケルバの雰囲気をもまとわせ、もっともリアリティのある作品に仕上がっています!!

3 25

Will be bit absent this weekend and ext week but jumping on this trend... Sally B. Frank, the OC that then became the base for my current model.

1 13

【大喜利合同誌 参加者発表④】
多部()さん!
とってもゆる~~い4コマです。
ページ順を伺ったとき、
順序を説明していただいたのですが、
字面がひどすぎて最高でした。ご賞味あれ♪

4 31

【大喜利合同誌 参加者発表③】
たいら()さん!
大喜利好きな男の子とギャルとのお話。
まさかの一次創作!!
圧倒的な筆致で描かれた、
大喜利ストーリーを見逃すな!
手放しですごいっす、これ…。

5 37

【大喜利合同誌 参加者発表②】
北戸田スイッチ()さん!
初めて描いた漫画の出し先がここでいいのか…!?
「自分と大喜利」をまっすぐに、
丁寧に描いた素敵な作品です! 
参加者で一番P数が多い…!!!
登場人物の精密さにも注目です。

2 30

(more, mostly research)
Found no refs for how the Ext. Digitorum looks when moving fingers individually in any book or video.
This is what I assume is happening based on how I understand muscles work and what I can see and feel on irl reference.

464 2796

【大喜利合同誌 参加者発表①】
きょうから少しずつやっていこうと思います。
まずは主催の三ル貝()です。
いつもと変わらないスタイルで収録!
それでいいのか!?

4 45

ハァハァ…(参加者は後日発表します)

8 32