今日ははじめてのMörk Borg会(on FVTT)! 激しい戦闘の末、オーメンでなんとか生き残るPC達(※オーメンは選択ルール)。はたして迷宮を攻略し、生き延びることが出来るのか……! 最大HPが1のPCもいてなかなかスリリングですな

5 13

ローグ/シーフ
顔を隠したぶん乳が出る謎れレザーアーマー。
投光式ランタンを付随行動で地面に置いて敵を照らして自分は暗闇からダガー投げ。床が照らされても屋根渡りで壁つたって器用な指先+登攀道具で固定したりとにかく暗闇を探すビルド。FVTTは灯りをしっかり管理できるので組んでみた。楽しみ!

1 10

PLの皆さんのために専用WikiとForgeのサーバを用意しています。FVTTに入らなくても主要な情報はWikiにまとまっていきます。
今回は銃火器のルールの要望もあったので、そういうルールも整備しました。

0 2

Fizban本日本最速卓
DM:Brother_Sharpさんに有償依頼
幹事:kenken
DMが選定した既製シナリオにFizban本要素を入れてもらう。
オンセ工房FVTT使用
ボイセ
料金:一人一時間500円
LV帯:Fizban本をPC/DMが活用できる範囲で最低レベル
求めるPL:とにかく少しでも早くFizban本を実用/体験したい方

2 2

オンセ工房オンリーコン1日目、昨日はゴブリンスレイヤーTRPGでした。13-18時なテキセ。開始時間勘違いしてて時間できたので、FVTTをインストールしてましたw FVTTの照明機能を活用したダンジョンハック。自PCは大金棒(モール)使いの鉱人盾砕きの専業戦士。

4 5

헐..딥프론트.. 그랜드오프닝 시작합니다 사실 하고 있어요 마스터님의 FVTT라는 툴과 함께...(화면 올려도되려나?) 저어는 PC4인 퓨엑자 친구예요

1 5

本日はFVTT(BCDice)-AFF2e単発卓【不本意な流行】のディレクターでした。
開始時に準備不足を痛感して無駄に時間を費やしご迷惑をおかけしましたが、時間内で無理なく終了できました。
色々と気付きも得られたので次回はその辺りも活かしたく。

7 32

オンセ工房(FVTT)版Coriolisコアルールブックはこんな感じ。びっくりするのがサウンドトラックもついていたところ。ただ、モジュールが400Mなのはどうにかならなかったのかな……。その殆どが画像と音楽で、画像はwebpに圧縮してくれたら嬉しいんだけどなー

2 1

FVTTでのお試しセッションスタートです。シナリオ付属のサンプルキャラでクレリックなんですが、デスウォードがやたら充実してて戦々恐々です。

3 9

FVTTライトニングボルトのアニメーションきれいー

3 15

Sample Scenario Characters.
Dwarf (Hilldwarf) cleric, Human fighter, Halfling (Lightfoot) rogue, HighElf wizard.

2 0

シナリオ用にサンプルキャラ描き描き。ドワーフでモラディンの生命のクレリック。

6 22

お陰様でFVTT-AFF2e卓を2度立てられました。
募集時に良いねやRTして下さった皆様ありがとうございます。
ところでFVTTでなければそのシナリオ行きたかったという御方はいらっしゃいますでしょうか。
もしくはD&D5eでそのシナリオならとか。
リプライかDMを頂けましたらそれらの準備も可能です(=ω=)b"

5 17

TonyKinutaさんディレクターにてFVTTでのAFF2eセッション中です
PCはあらふなエルフのおねーさんアマリリスさん!
キャラ画像はPicrewで作りました

3 15

本日のFVTT+Discord(ボイセ)の事前レクチャーが終了。
よくよく考えたらレクチャーは場合によっては平日夜でも良かったですね。
まぁ、皆さんリラックスしながら参加頂けたようなので良かったです。

1 11

ルゥもおめめキラッキラにしたぜキラッキラ。ようやくFVTT用のお目目の塗り方がわかってきたぞ!!

0 2

FVTTの体験を昨日させてもらいうおおおおおお!ってなったので勢いでコマ画像を描いてしまった。

11 55

今日は久々にDMしました😘(昨日延期したので)D&D第5版Lv3冒険者卓!

FVTTで視野制限バリバリ入れたダンジョン戦闘! グルームストーカーのドラウが1人で100フィートぐらい先行して大暴れしてきて私のカワイイアンデッド達はボロボロに蹴散らされたよ😂

次はヘルムドホラーでも用意するよ😸

7 24

D&D5th、佐藤DM卓 1日目終了~
暗闇のダンジョンのなか、魔物を倒しながら突き進んでいく感じが楽しい~。FVTTはやっぱり臨場感あるなぁ。
初めて人外PC&バード(剣の楽派)使いましたが、強いですねぇ。守りの美技を使えば前に出れなくもないし。(ただし声援ダイスの目によるので安定感はいまいち

1 13