地小船がレジェンド4位を獲得したOTKデーモンハンター。

フェルスクリームブラストではなく、御魂斬りをコンボパーツにした独特なデッキ。コバルト・スペルキンも採用しているほか、全体除去を多めにし、よりOTKに特化した構成になっています。


▼デッキコード等
https://t.co/Gq6aDZFIeO

6 25

. が、新環境初日に13勝1敗を記録したアグロデーモンハンター。

ほぼ2マナ以下のミニオンと、数枚の3マナカードで構成された、極端なリストのアグロデッキ。読書家や新カードの軽業を利用し、手札の大量消費と大量補充が両立しています。


▼デッキコード等
https://t.co/ygFkKx7b7B

16 143

. さんがレジェンド87位を獲得した欠片デーモンハンター。

前環境で自由枠とされていたペン投げ野郎や魔力喰い、グレイヴの達人を抜き、新カードのイルギノス、竹馬男、秘剣の貴婦人を採用したデッキ。18勝2敗(勝率90%)の戦績を記録。


▼デッキコード等
https://t.co/XJbp3PA915

10 96

. がレジェンド6位を獲得した欠片デーモンハンター。

挑発やエドウィンを沈黙できる魔力喰いと、武器破壊用に酸性沼ウーズを採用したデッキ。ポルケルトやマグゼリドンを入れていないため、戦略は比較的シンプル。


▼デッキコード等
https://t.co/Z3P8nT09no

9 59

. レジェンド3位を獲得したテンポデーモンハンター。

相手の手札を撹乱させる滑空と、マナを封じ込めるマナ焼耗を採用した、相手の動きの阻害を意識した構成。戦績は12勝3敗(勝率80%)とのこと。


▼デッキコード等
https://t.co/vv1Css4GEH

13 70

Orange()がレジェンド4位に到達したテンポデーモンハンター。流行りの《ガーディアン改造屋》と《ボーンチューワーの喧嘩屋》が採用された構成で、最近抜けることが多かった《異端者アルトルイス》も採用されています。

https://t.co/e6GvjOzHQh

1 10

. が6月度レジェンド1位フィニッシュを達成したテンポデーモンハンター。

HSReplayで高勝率を記録していたデッキからガーディアン改造屋を抜き、真紅の秘印の使い走りを入れたデッキ。


▼デッキコード等
https://t.co/3SSF4fVWBp

5 39

. さんが6月度レジェンド22位フィニッシュ達成に使用した、テンポデーモンハンター。

弱体化されてから徐々に採用リストが減っている、真紅の秘印の使い走りを採用したデッキ。


▼デッキコード等
https://t.co/Llr4DrkIYF

1 15



ワイルドで奇数デーモンハンターでレジェンド到達しましたわ😉

ダイヤの5から9勝3敗で勝率75%ですわ

8位を達成しましたわ

凍結、回復、海賊シナジーを組み込みましたわ

特に凍結が最高に環境にマッチしますわ

15 69



レジェンド10位に到達した方のハイランダーデーモンハンターのデッキガイドの和訳ですわー!

2 13

WildAnimal()がレジェンド14位を獲得したテンポデーモンハンター。低コスト中心のアグロ構成で、ナーフを受けた《真紅の秘印の使い走り》をそのまま採用されています。

https://t.co/i1Bg7z4zqO

0 4

Albrigtsen選手()がレジェンド275位に到達したテンポデーモンハンター。《ガーディアン改造屋》と《笑顔の相棒》の採用でミニオンを強化し、有利トレードを行う動きが特徴的です。

https://t.co/Vs3PBx8Hgx

2 3

. がレジェンド26位を獲得したハイランダーデーモンハンター。

火葬のオーラ、大物気取りのオーク、ボーン・レイスなどによる中盤の守りも考慮したハイランダーデッキ。押し切る型のデーモンハンターとは違うプレイが可能です。


▼デッキコード等
https://t.co/ak2HxxGsVr

8 55

Xixo選手()がレジェンド2位に到達した、テンポデーモンハンター。軽コスト中心のアグロ構成でミラーマッチに《酸性沼ウーズ》が入っているのが特徴的です。

https://t.co/YPhjtIrqBo

0 8

. がレジェンド7位を獲得したテンポデーモンハンター。

クエスト中の冒険者などの、テクニカルなカードは入れず、バトルメイジやフェルフィンなどを入れたシンプルなリスト。コンボデーモンハンター相手に強い構成だったとのこと。


▼デッキコード等
https://t.co/1lWP6Kw5es

4 45

长鲸がレジェンド1位を獲得したテンポデーモンハンター。

ミニオンに1ダメージ与えて聖なる盾を付与できるガーディアン改造屋、ダメージを受ける毎に攻撃力がアップするボーンチューワーの喧嘩屋を採用しているのが特徴です。


▼デッキコード等
https://t.co/ZqBTXoNoZh

13 87

. がレジェンド11位を獲得したテンポデーモンハンター。

激昂のフェルスクリーマーと憤怒のプリーステスを採用したデッキ。アズィノスのウォーグレイブは採用していますが、攻撃力アップとドローができる混沌一閃は採用していません。


▼デッキコード等
https://t.co/pGvv9vN9fW

14 66

. がレジェンド18位を獲得したコンボデーモンハンター。

ドロー重視のコンボデッキ。ゼフリスやサルノスの姿はなく、戦利品クレクレ君を採用。盤面確保のための斬舞も。


▼デッキコード等
https://t.co/RkKb34d6Xl

17 74

. がレジェンド1位を獲得したコンボデーモンハンター。

がレジェンド1位を獲得していたリストと同じもので、ゼフリスやサルノスを採用したOTK可能なデッキ。


▼デッキコード等
https://t.co/14JAGnpuVP

9 87

. がレジェンド1位を獲得したコンボデーモンハンター。

ケルサスを活用し、低コストの呪文と内なる悪魔を使ったOTKが可能なコンボデッキ。ゼフリスは、従来のデーモンハンターよりもドローを重視した構成のコンボ型デッキで輝きます。


▼デッキコード等
https://t.co/QjIxrBKsl9

17 130