//=time() ?>
キツナミくんお風呂
もうすぐIDWソニックの本編再開するけど今だけでものんびりしてほしい…
i hope peaceful time for him
#ソニかつ #IDWソニック #kitsunamithefennec https://t.co/AQAiw0hkrb
IDWソニックに登場するラジオDJをしているこのフクロウ"ナイト・ザ・オウル"は"ドン・ザ・ルースター"というキャラとゲイのカップル
Annual2020に二人の話がある https://t.co/UI1bWy5dRQ
IDWソニックの"Annual 2020"の表紙は
SONIC PICTの作画担当でもある日本ソニックチームのからすのさんが描いていて、数少ない日本スタッフによるタングル達IDWオリキャラが描かれた公式アートなんだけど
本編がゾンボット編真っ最中だった為この表紙から想像もつかない地獄→
#ソニかつ #IDWソニック https://t.co/98Lb7MJeK8
#ソニかつ #IDWソニック
ちょいちょい名前が出てくるソニックシリーズの代表的な雑魚メカの一つ"モトラ"なんだけど
IDWソニックの日本語版の遥か先には"友好的なモトラ"の話があって、それやらんと日本で愛着持つ要素ないだろとか思ってたんだけど https://t.co/ASC4iIV7It
ちなみにIDWソニックのこの"Annual"シリーズがなんで2022までかというと
2023年にはソニックのアメコミ合計が900話に達した記念号の"Sonic the Hedgehog's 900th Adventure"の他"Endless Summer"、"Halloween Special"、"Winter Jam"という季節ごとの単発の特別号が出るようになったから(kindle↓ https://t.co/pnSM8TEXPa
IDWソニックは2019年から2022年まで"Annal"という日本語で言うなら『連載開始◯周年記念増刊号』的な短編集を出してたんだけど、2021年はソニック自体の30周年を祝うクラシック時空の短編を集めた特別号が出て
その中でソニックが自動車の免許を取ろうとする話があるんですけど(kindleリンク↓
ソニックキャラの鼻については結構謎で、
ソニック・シャドウ・シルバーの♂ハリネズミ以外はソニックフォースのアバター(ガジェットくん)ぐらいなんだよね長鼻タイプ
IDWソニックに登場するガジェットくんの勘案であり同じ狼のウィスパーはとんがりタイプ
割と選ばれしものに与えられるパーツ感ある
IDWソニックでチャーミーが新聞紙の兜被ってるカオティクス事務所のの1コマがあるんだけど
これってエスピオが教えた日本文化なのかな…って最近地味に気になってる
折り紙得意なのかエスピオ
ファング主人公のIDWソニックの番外編"Fang the Hunter"ももう2/4話まで発売されてるわけですが
クラソニやバークくんがかわいいのとビーンがだいぶイカれてて面白いです
しかしソニックとテイルスがだいぶ昔の感じあるけどモダンでこいつらと再会したら時間経過どうなるのか
#IDWソニック
#ソニかつ
ソニック・ザ・ヘッジホッグの世界では基本的に男キャラはグローブと靴、女キャラだけ服を着ているのは御存知の通りですが
現行で服を着ているチャーミーを筆頭にIDWソニックの幼少時キツナミetcの描写から鑑みるに
衣服を身に着けている雄=未成熟である という仮説が成り立つのではないか→
去年のバレンタイン絵…去年はIDWソニックからキット、今年はソニックプライムからナインでソニックシリーズに幸せになって欲しいしんどい境遇のかわいい男の子が増えすぎる…
#ソニックと過ごした2023
ソニックプライムやIDWソニックやソニック・ザ・ヘッジホッグ殺人事件など、メインのゲームシリーズ以外の展開が物凄くて充実した一年でした
来年もソニックプライムのS3に始まって映画3もあるし既に期待度がすごい
#NationalCatDay 国際猫の日だったらしいので
IDWソニックの最近の注目株Duo The Cat デュオ・ザ・キャット君です
ソニックフォースのガジェットくんとソニック殺人事件のバリーの意匠を若干拾ってる感じにふわふわ耳毛とミトンがかわいいぞ
#ソニかつ #IDWソニック #duothecat #sonicidw