本日はのど自慢の日。
1946年のこの日にNHKラジオののど自慢素人音楽会が始まったことから制定。同時に「カラオケの日」でもある。
歌うより鐘の方に夢中

30 113

昭和21年の今日。NHKラジオで” のど自慢素人音楽会 ”が始まりました♪
週末はみんなで なんていかがでしょう?

0 14

こんにちは(*ˊ˘ˋ*)🔆
本日1月19日は、
🎤😆~♪

1946(昭和21)年のこの日、
NHKラジオで
「のど自慢素人音楽会」
が開始され、それを記念して
NHKが制定しました。📻

6 48

今日は

「のど自慢の日」

1946年1月19日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」がはじまりました。
これにちなんで、同日を「のど自慢の日」としています。
日本放送協会(NHK)が制定した記念日です。

今日も良い一日になりますように🎶



1 20

今日はのど自慢の日🎶
1946年にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して制定されたそうです。


11 53

【今日は何の日】1946年1月19日にNHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が始まった。
第一回の予選通過競争率は30倍(30人/900人)。

0 2




1月19日は です。1946年の今日、NHKラジオで「のど自慢素人音楽会」が放送開始されたことが由来です。長らく日曜お昼の定番ですよね。
ところで超人で歌が上手いのって誰なんでしょう? かな?シング違いか(苦笑)。マッ!

4 64

今日は、のど自慢の日
1946年のこの日、NHKラジオの「のど自慢素人音楽会」が始まったことを記念して日本放送協会(NHK)が制定。
初めての聴取者が参加できる娯楽番組であった。第一回の予選では、モンペや復員兵スタイルの人が朝早くから900人も集まった。予選通過者は30人で競争率は30倍。

0 16

NHK除夜の鐘・追記)「除夜の鐘」の番組は、1929年には、一箇所だけだが実況中継になり、32年には、各地からリレー中継するようになったという。NHKラジオの『除夜の鐘(現:行く年来る年)』の番組で、除夜の鐘を・・これが契機となって全国の寺院が取り入れて、年越しの行事になりました。器のShun。

0 0

「機械仕掛けの太陽」著者、知念実希人氏NHKラジオ第1に12月25日出演。 若い人、元気な人が、新型コロナウイルスで亡くなったのを見てきたので後世に記録に残したい、人の命を救いたいと思って書いた。 との事。 医療現場の方々のご努力に感謝です。 健康を向上する努力の大切さ痛感しました。

24 82

12月24日(土)朝は、6時14分に NHKラジオ第一 マイあさラジオ  ☆サエキけんぞうの素晴らしき20世紀ポップ    テーマ「鉄道」

第4週:トレインでGO!
1,「Choo Choo TRAIN」ZOO
91年作詞佐藤ありす作曲、中西圭三
2,電車でGO ハルメンズ
80年詞佐伯曲佐伯健三上野耕路

17 66

明日からの私の脳内、完全にこうなってしまうんだけど?!😂😂😂😂

6 37

おひg、、クッキーのカス(Kラジ1025)

78 632

📻Kラジ2022.10.25 コヤマス回

増田くんの口周りにはヒゲではなくてクッキーのカス🍪がついてるのめちゃくちゃ笑ったww
髭はNGなのに腕毛はいいんだww

69 497

NHKラジオで 「#村上春樹を読む」   一気朗読やっててつい聴き入ってしまう。 最初本を読んだ時はピンと来なかったけど、映画観て、朗読聞き返すと面白い…

0 3

NHKラジオ第2の『まいにち○○語』と『○○語講座』、テキスト買って一通り聴きました。
…ほとんど聴いただけで、活用表や格変化表、構文の知識がザルのようにぽろぽろこぼれてばかりでしたが、今回は素晴らしい講座が多く、復習したり、来月からの講座を聴いたりしながら解るようになりたいです。

0 8

千代恋さん( )がTSKラジオプチの夜天ハイライトを描いてくれました!!🥳✨
可愛い!!可愛いの!!✨✨✨
ありがとうございました!!💚

まぁ…「スノボー」を「通報」って聞き間違えた星野にはビックリだよね…🙁w



S周

4 24

なつやまさんの話🌻
日焼けが似合うしかっこいいので
こややさんは特別okです👌💜

0 2

さんのアイコンとTwitterヘッダーを作成させていただきました。ありがとうございます!
TOEIC890点!凄すぎます!NHKラジオの中学英語の単語すら聞き取れないワタシ…

0 0