やっぱり、koi先生のチノちゃんの次に好きなチノちゃんは、チノマロン先生のチノちゃんだな😄

0 0

Koi先生、メインキャラが10人だと5人+5人で最高にバランス良く描けることに気付いてしまったね

1 24

これKoi先生の新作イラスト…?
だとしたら、ごちうさ以外の絵が出たの何年ぶりだ

39 273

今回は公式フユチノイラストの模写です
いつもの塗り方に拘らずにkoi先生の塗り方に少し寄せてみました❗️

0 4

Koi先生
『ご注文はうさぎですか? 11巻』
Amazonにて表紙が公開されました!

発売日:2/22 (水)
出版社:芳文社
本:https://t.co/gp1EFdaOS2

Web漫画(試読)
https://t.co/AUjnUPwHoS

10周年記念サイト
https://t.co/1yeUdWrT6p

1 0

☕新規描き下ろしイラスト☕

ラビットハウスの制服に身を包んだマヤ・メグ・フユのKoi先生新規描き下ろしのイラストを大公開!
こちらのイラストを使用した等身大フィギュアの展示も決定!
会場に是非会いに来てください♪

🐰前売券の発売スタート!
https://t.co/5AfgJ1sYhj
https://t.co/2mym9OnNdL

482 1405

きらマ表紙はバレンタインが近いということで、ゴシック調のおしゃれなラビハ三人組が登場!
このティッピーもうら若き乙女
そしてKoi先生、目の描き方ちょっと変わった?

7 55

今年こそ、Koi先生のリゼちゃん誕生日イラスト楽しみです!!

0 0

ごちうさの新旧絵を比較すると絵柄が違い過ぎてびっくりする🌸

ここまで画力を上げたkoi先生は絶対努力家だしめっちゃ尊敬できますよね🌟

今の神々しい絵柄も大好きですが初期の可愛らしい絵柄も癒されるし良いですよね~💕

初期のチノちゃんはクール&ツリ目で今とはまた違う良さがありますね!☀

22 109

3期のサブタイトルであるBLOOMはKoi先生が考えたもので、チノちゃんのお母さんの名前・咲をイメージしているとともに、ココアちゃんたちが夢や目標を切り開く、という意味が込められたタイトルであることはもっとごちうさファンの間に拡散されてほしい(ソースは2021年2月号メガマガ)

32 177

ここ最近、特に10巻以降のごちうさから強く感じることなんだけど、Koi先生は遠近法の使い方が上手すぎる

手前、もしくは奥に存在する植物や駒をぼかして描くことで、濃淡差により、立体感が生まれる

まるで自分がその場に居合わせているような錯覚

絵ではなく、一つの「視界」なんですよね………

6 65

絵本はモノクロと見せかけてトランプだけがハートの赤。ハートのトランプはやっぱりKoi先生的には意味があるのか(自己RT参照)

3 8

koi先生が描くごちうさキャラの水着、ほんと可愛くて綺麗で疲れ切った心が一瞬で浄化される魅力がある🌸

夏も終わるので最近の水着扉絵を並べてみました🌟
この水着扉絵シリーズ、色んな構図・キャラの組合せがあって楽しいですよね😊

来月はモカ姉&青山さんの水着かな?🥰

来月も楽しみです!💓

6 47

よく考えたら一枚のイラストで登場人物の「顔を描かない」ってすごく挑戦的
たとえ体の一部、ピースサインしか映っていなくとも、今までの積み重ねから、そこにユラ先輩がいることを読者は自然と理解してしまう
ファンの想像力が、絵の欠落を埋めている
Koi先生、もはや芸術家では?

2 57

ブラバ組水着扉絵、構図的にはラビハ組と対なんだよね
でもフユちゃんの背中描けなかったから背中のKoi先生の性癖発動してカラーページ本編コマでは描いた感じ?

0 7

ヘソのKoi先生がまた張り切っておられるぞ

0 5

『ドキドキ★ビジュアル★キャンペーン』特典『ミニ色紙』(全15種)
特典イラスト紹介⑥
Koi先生『ご注文はうさぎですか?』

53 118

私のデジタルでの目の塗りはごちうさのkoi先生の影響が強い。

1 9

リゼさんは多少ボリューミーに描いてもいい。
Koi先生もそう言っている。(言ってない)

700 3808

×ハニカム 第8話の提供バックイラスト(エンドカード)はKoi先生

0 1