V→RD(放浪研究っこ、花と共生料理人、花ともふもふが好きな旅少年、冒険にあこがれる司書)で参加させていただきました。 

1 3

PFV→PFSR→PFNW→PFFK やりたいことと技量と速さが釣り合わないなりよ(見積もり不足

1 3


PFNW→PFFK→PFT→PFRD
アニメ塗からどんどん豪華になっていきましたとさ

1 3


3→4→5→RD
基本ネタに走ることが多いのですが、今回(RD)は比較的真面目にキャラをば。

2 4

9年前 ウルフドッグを見ながら描いてたのに 今は薄汚れた雑種になっちゃった

7 9

←2008(PF2) 2017(PFRD)→ びんじょーびんじょー。あんまりあれでそれなので笑いながら投稿できますわ!とりあえず好きな系統は変わってないんだなと思いました。 

6 14

私も便乗ー!初めて参加した時は企画参加も初めてだったから緊張したけど、でも楽しかった!10周年おめでとうございます(*´◒`*)!!!

6 31

SR(2012)← →RD(2017)
面白いタグだなあ、便乗させてもらう。

2 9


アモナとラングオンとトラン比べるとこんな感じ
ちょっと頭身が低くなったかな?

0 0


そんでTでナトリカ、シャンルアンの娘ケノイ。
ディアナはビフォーアフターしてるな

0 0


PF4(初参加)→PFNW(中期)→ PFRD(最新)

初期は線画はアナログ。
中期はなるべく線引き機能使ってパッキリと。
最近は線画に使うブラシがアナログ風系なので、紙に描いてる風にしてます。

5 4


左が初参加のFKキャラ
右が最新のRDキャラ
五年前のが絵が好き

3 8

←びふぉー あふたー→ 
あんまり……変わってないだと……

0 2

PFSR(2012)→PFRD(2017)
見やすくはなった と思いたい

2 12

ちなアサギさん。変わったのは言うまでもなく

1 3

ぴくふぁん女キャラ新旧(左PF5、右PFRD)

4 11