RIDEBACK - MELL

ライドバックに乗って秋葉原向かってる

0 5

MELL聞いてて思い出したんだけど
『RIDEBACK』って舞台は2020年なんだよなぁ…確か…
これめっちゃ好きだったんだけど人気なかったんかなぁ

0 2

The Boston Dynamics handle wheeled robot looks even more like the Rideback ライドバック mecha by Tetsurō Kasahara, 2005 anime adaption by Madhouse! https://t.co/NY26ZaxCUF

15 48

カサハラテツロー「RIDEBACK」全10巻
連載期間は03~08年。
当時は時代に似合わないポリティカルフィクション系ロボットアクション漫画だったけど。
舞台が2020年で国連は解体され世界統治軍とISみたいな国際テロ組織が世界情勢を左右してて、東京大震災が起こった後の世界って現実味ヤバくないですか…

5 9

このアニメ、様々なリアル系ロボのネタを集めて作った感じだけど中でもエグゾフレームの使い勝手が昔見た「RIDEBACK」(2009)に凄く似てるのがいい。(オマージュかな?)搭乗者が背負式のあたりとか、車輪の様なものから変形機構…。あの時の衝撃をまさか10年後にまた味わうとは…!

2 4

の原稿を書いていて、ちょっと脱線して「 」のアニメを観てた(脱線しすぎ) 主人公は水樹奈々さんが演じているんだけど、等身大年齢の感じの声でいいねw 年表作りがエンドレスすぎるわ。。。

2 9

I really enjoyed 2009's Rideback, it was an interesting take on anti-establishment mecha that's deliberately not about a hot-blooded shonen protag. I've nnnnever seen anyone talk abt it so I have no idea how it'd hold up to me today.

2 30

Douta Kawai (Rideback)

5 16

モーターブレードウィーゴ

本作はアニメ「RIDEBACK」に登場する人型二輪車ロボット「FUEGO」(フェーゴ)をモチーフに作成しました♪

興味のある方は是非!

7 27

某氏(平尾依子の妄想原作設定者)のバイクを見て
ふと思い出す。

"RIDEBACK" FUEGO
一気通観したところ。
『尾形琳』・・・1話目から泣けるw

尾形琳 オガタリン 緒方・・
緒方理奈・・・水樹さん・・あぁ

”WHITE ALBUM"
また観ないと 一気通観

0 1