二階堂 盛義(にかいどう もりよし)は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将・陸奥国の戦国大名。須賀川二階堂氏7代当主。
Wikipediaより

56 194

>ポーランド騎兵はコサック由来だから軽騎兵に重騎兵の役割やらせてる
>これもwikiでわかるよ

この理屈だと、遊牧民で軽騎兵から発展し中華の突騎(重装騎兵)の装備・様式を取り入れたモンゴル重装騎兵の存在はどう説明されるのかな?

しかし、「根拠はWikipedia」をマジで言う人がいるとは(ry

10 24

「6月22日 3776が富士宮市役所の『富士山世界遺産登録記念イベント』で公式デビュー。「私の世界遺産」が初披露された」(Wikipedia)

祝デビュー10周年。3776/井出ちよのさんの活動をこれからも楽しみにしています(画像はこちらのインタビュー記事の後編に掲載されたもの)https://t.co/xaM8gC0xy6

39 145

プロンプト:Arts Décoratifs, or Art Déco
すぐさまwikipediaに行って他に無いか調べた結果出したもの。

正直効果はないような気がする。
どちらかというとwaterやflowerのエフェクト系では?🤔

23 141

おはめぐっ!
今日は萌の性質を1個だけ。
興味持ったらめっちゃ調べます。好きなものは国語辞典とWikipediaです🙄
Google検索とかも最高ですね☺️
さてさて今日もお仕事行く前にノルマ分お話して行きます!
今日も1日ゆるふぁーいっ😆


1 27

イギリスの海外領土 - Wikipedia
https://t.co/2UWIqY4wEa

ピトケアン諸島 - Wikipedia
https://t.co/OQNdpoqSpK

TPP加盟に問題がない根拠は、人口47人の太平洋にある英国領の島ww

1 30

今日はかもしか。資料探しの時間がなかったのでWikipediaの模写
設定いじったら水彩扱いやすくなった!

0 20

シャナのイラスト途中経過をアップ。
シチュエーションがうろ覚えすぎたので、Wikipediaで設定やストーリーをざっと把握しなおしたうえで修正。
灼眼のシャナFinalⅢのOPをYouTubeで見たりも。

18 58

4月1日はキン肉マンの誕生日、って事でキン肉マンショーのサイン色紙を。例によってWikipediaにはこのショー関連の記述は一切無い。

4 15

4月の新でんこは
山形鉄道のYR-800型…かな?
(画像はWikipediaより)

1 40

now that wally's under the tumblr sexyman wikipedia.. i announce that if you make him look like this im gonna cry

0 13

Según wikipedia en 1933, Japón se retiraría de la Sociedad de Naciones e invadiría el territorio de la República de China. es también historia del sXX.

8 53

Studying ancient iberian mythlogy in Wikipedia, my marten came across the leyend of the Arsi, the River Dragon. This is how the natives describe em in the texts.

231 1703

(追記1)
実際にソクラテス氏の弟子で
アリストテレス氏の師匠でもある。

哲学者プラトン氏。
本名じゃないんだけどね。
通称というかあだ名というか。

プラトンってのは
「肩幅が広い男」って意味で
肉体美も重要としていたとかどうとか。

参考:プラトン - Wikipedia
https://t.co/gqwCcm4xtT

30 191

ブルーノのファンアート頂いてしまった勢いでライバルをラクガキ…✨

この人もとんでもなく頭のキレる人物で、プロテスタントとカトリックの違いをまとめた「異端反駁信仰論争」は、ヨーロッパ全域に計り知れないほどの影響を与えたらしいです(Wikipedia)

2 17

Wikipediaにある の紋章は再現であり本物ではないという指摘

画像1枚目:Wikipediaに2013年8月~2022年10月頃まで掲載されていたもの
2枚目:まんだらけにあったオウム公式のオウム紋つきメモ帳の商品画像(=本物)
3枚目:現在のWikipediaに掲載されているもの

見比べてみよう!

0 1

KREATORのカタカナ表記が未だに良くわかって無かったので、Wikipediaで経緯を調べてみたら思いの外詳しく載ってて戦慄を覚えてます!気になってる人っているもんだなー(屮゚Д゚)屮

23 212

I read at Wikipedia about angels that have different tasks to do. Was very interesting to know. 👀🤔
Some parts of it are details of this artwork 👇

2 6