ふたりはぷいくあ
すごい強いカードらしい

1 0

お手軽低レベルアタッカーのキュアキタエリさん。「ワイズマンブルー」型のデッキだと、
ミルクで何れかをサーチ→出がらしのミルクをマリンにユニゾン
という流れも作れます!デッキ構築のアイディアにどうぞ(๑•̀ㅂ•́)و✧

0 0

Chengdu Shuangliu Airport (ZUUU/CTU), one of the busiest airports in the world🛫🛬.
But actually, I'm looking forward to the new airport which named "Tianfu" 🤗.


0 2

【DIVIDEチーム紹介】
RETURNERS the Hearts of Mind(リターナーズ・ザ・ハーツ=オ=マインド)
ドキドキプリキュアがモチーフのテーマで、特徴「リーダー」の連続リンクによる効果の強化ができます。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
Over TRINITY(オーバートリニティ)
フレッシュプリキュアがモチーフのテーマで、自身のパワーを次のユニットに受け継ぐ、ラッキークローバー能力を有します。出張カードが多く、デッキビルドに役立つカードばかりです。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
ROAD to FELLOW(ロードトゥフェロー)
スマイルプリキュアがモチーフのチームで、チームワークでデコルを生成し、それを様々な方法で使用するテーマとなっています。#DIVIDE_CTU

1 1

【DIVIDEチーム紹介】
Black And Darkness,ENgaged of Death(BADEND)
バッドエンドプリキュアがモチーフのチームです。現在、1枚のカードのみの登場です。

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
APPRENTICE a PRINCESS(アプレンティス・ア・プリンセス)
プリンセスプリキュアをモチーフにしたチームで、特徴「プリンセス」を操り、モードエレガントへのグロウアップや強化カード「ジェネレートギア」を装備し、自軍の強化を図るテーマです。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
百菓繚乱(ひゃっかりょうらん)
プリキュアアラモードをモチーフにしたチームです。キラキラル、デコレーションといった固有能力を使い、自軍の強化・ドロー強化ができるテーマとなっています。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
OPERATION G.G. (オペレーションジーツー)
「G.G.(ジーツー)」の名を冠した、プリキュア5GoGo!をテーマにしたチームです。グロウアップ、レボリューションジェネレートで強力なユニットを生み出し、場を制圧します。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
Five the GATHERING(ファイブ・ザ・ギャザリング)
プリキュア5モチーフのテーマで、圧倒的なパワーを誇ります。各カードの能力は1枚で完結しているものが多く、出張カードとしても優秀なチームです。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
V-MAX(ブイマックス)
マックスハートがモチーフのチームで、グロウアップ(進化)の力で他のチームにはない敵軍への干渉効果をもつ強力なカードたちです。3年目の現在でもデッキ採用率が高い、頼りになるチームです。#DIVIDE_CTU

0 0

【DIVIDEチーム紹介】
Early the Primal(アーリー・ザ・プライマル)
「黎明」と「序開」の名を冠した、初代プリキュアをモチーフとしたテーマです。ブラックとホワイトの絆の強さがカードにも活かされています。#DIVIDE_CTU

0 0


遅ればせながら、制作実績紹介ということでカード 制作について書いています。
担当したイラストの3人はそれぞれに魅力があって(主に衣装が)描いてて楽しかったです。
をどうかよろしくお願いいたします!!
https://t.co/DF2zdzxYlO

4 10

メモオフvs24

前回までの24は…

ジャック「クロエ!メモオフ20周年記念配信までの時間はッ!?」
クロエ「ジャック、急いで!残り24時間を切ったわ!」
ジャック「間に合わん!CTUのクラウドサーバーに保存を頼む!」
クロエ(?)「政府備品の私的利用はダメです。」
ジャック「!?」

2 12

【緊急エラッタ】XUPC01-11《キュアアクア》
只今より該当カードは以下のように読み変えてプレイしていただくようお願いします。
【リンクスキル】
「自軍フラッグからカードを1枚選び捨札にできる。そうした場合、ユニバースを1枚選びクラッシュする。」

1 0

「発生源」云々で解りやすい例えが、キャンディ+特徴「グリムページ」が居る状態でピースちゃんをジェネレートした時、◆シンパシーを先に発生させておけばじゃんけんの勝敗より前にデコルを得れるのだ…
あとは運を天に任せてぴかりんじゃんけんだ💪('ω'💪)

0 1

パッションから突然飛んでくるグロウアップキラー、ソレイユさんと3000以下殺すウーマンのムーンライトさん。
ギア軸かターゲット軸かで使い分けたい所。
パッションの進化元(?)であるイースはデッキトップ操作カードが増え活躍の場も増えてきましたよ💪('ω'💪)

0 0