//=time() ?>
@Thecleaner26 降臨者の遺産を含めたすべてのオーバーテクノロジーと闇を飲み込んで融合進化(DG細胞)させてくる,
ガイバー参戦ルートのラスボス
…と母艦です(*´Д`)
@915277107Ke 煉香「よし!任務完了だね!」
リク「……(…あのやな感じ…DG細胞に似てる…)」
煉香「リク…リク?」
リク「…ん?あぁ!わりぃ、考え事してた」
煉香「そ…そう?」
@2A3jij8EciPfq1D デビルガンダム細胞
略して『DG細胞』って言って
結構、物語の核になった存在なんですよ
元々は『地球環境の再生のために開発されてた』んだけど、
軍部が強奪しようとして
プログラムがバグって
人類を侵食し始めるって言う
主役チームも、一時期汚染されてたし
主人公の家族が開発してたんです
@koba200x1 後半で
「シュバルツ・ブルーダー
いや!
兄さん!!
兄さんなんだろ!?」
的な感じで
DG細胞に侵されても尚
兄さんは俺のことを想ってくれていたのに・・・
という感動的な話になるワケですね
今日のガンダムはふと思ってみたターンエーガンダムデスー(* ´ ▽ ` *)ポワポワ
◯ターンエーは全てのガンダムを内包していて後だし出来るから最強←分かる
◯但しDG細胞の三大理論特に進化がヤバすぎたのでそれは技術セーブしてる←ええ・・
があるのですが
ルポリアのせいるさん( @sei_repostopia )
マキブのスパローでやったーぶっぱー!です!
体調崩されてしまっているそうで、ゆっくり休んでください。くれぐれもDG細胞に頼ることのないよう…😌 https://t.co/pAbSpH4JQX
「ミラージュガンダム」
ネオフランスのMF
代表選考会にてガンダムローズ相手に観客を背に戦うも卑怯であるとして失格になる
この時怒りに任せて攻撃したため多数の死者を出した
予選でDG細胞で強化しガンダムローズに復習するも選考会の悲劇のトラウマを乗り越えたガンダムローズに撃破された
「ファラオガンダムXIII世」
ネオエジプト代表のMF
ファラオの名を受け継いだ現代表であったが整備中にデビルガンダムのDG細胞で生ける屍となったファラオガンダムⅣ世に撃破され、機体も取り込まれてしまった為に予選で敗退となった
劇中戦闘シーンすらないためバルカン以外の武装は不明となっている
DG細胞により生まれ変わった白い羽根を持つ「悪魔」の機体
ガンダムヘブンズソード
天険絶倒と言える程の戦闘能力、巨大な翼から放つ技と飛行能力に特化した機体構造とは・・・
こいつらも「DG細胞でガンダムのパーツになってるからガンダムだよー」って主張をしたいんだけど、どの程度融合してたらガンダム扱いで良いのか非常に難しい。うまく理論化できれば刹那君と肩を並べられるリアル頭身人間のガンダムが一気に増えて楽しい。
DG細胞に犯●れた女たち!&完全裸体主義&ティファを愛でるお姉さま https://t.co/lhNVrKHSKS
デビルガンダムはなんでもかんでも同化するので見た目が人間でも「あ、イシカワさんはグランドマスターガンダムのコアパーツなんで広義のガンダムですよ?」とか言われるんだよな。何がガンダムかどうかの議論の際にはDG細胞影響下の物はすべて排除せねばならん。カッシュ博士の発明マジぱねぇな。
21.ザンスパイン
GジェネFで一目惚れして完凸+ネェルDG細胞付けて愛用してた子
正に敵版V2ガンダムといった見た目で、光の翼を手持ち武器として暴れる様や三枚の翼を翻し大回転する姿は最高
当時はアサルトバスターが出たらどうなるかとか妄想しながら落書きしてたなぁ(*´∇`*)
世界中に恐怖を与えた「究極」のガンダム
JDG-00X デビルガンダム(アルティメットガンダム)
DG細胞によって自在に操作される武装そしてもうひとつの「顔」