//=time() ?>
あんまオンラインRPG長続きしない方だと思っていたけどFallout76はサービス開始から続いてる
レベリングに興味が無い人間でも遊べるのが良い所なのかもしれない
戦前のタイプライターや扇風機やトースターを拾い歩くのは楽しい
パワーアーマーをカスタマイズするのも割と見た目や性能が自由で楽しい
こんな感じで、今はもう背面ミチミチだし霊薬とか錬金できるところまで来ている。日本語対応していることに気付かなくて普通に途中まで英語で遊んでいて泣きました。ルゥはいつもそうだ。Fallout76の二の舞。おばかさんだね……
三度の飯よりゲーム好きだけど
余程はまったゲームじゃなきゃ
そのファンアートとか書かない
スゲー前のから数えたら多分5は書いてるFallout76はメチャクチャ好きって事だね
🥳5周年おめでとう🎉
@bethesda @BethesdaStudios が贈る #Fallout76 の5周年を祝って、アップデートで増えたキャラにフォーカスし、189人全員の紹介と5年分の思い出を振り返りながら描くYoutube配信をしました✍️✨
楽しい5年間をありがとう🥰そしてこれからもよろしくね
https://t.co/xktKZ40Tqe