絵柄LoRAの割合減らしたらいい感じになったかも?

0 6

割といい感じじゃないですか?

1 14

NegPip使えば手描き感消せるんだけど生成サービスじゃ使えないだろうし、好み分かれそう。

0 5

sd-scriptsでマージしたら違う感じになりました。

0 2

あー、君が本物のアリス、ってんなわけないでしょ!
君たちは普通の女子大生!よくあるFluxの日本人の顔!

0 0

あのー、みなさん、わざとやってるでしょ?
君たちはFluxなんだからできるはずですよ??

0 1

Flux1-dev Canny & Depth test

10 58

FLUX.1 [pro] Fillでアウトペインティング試してみた
1枚目 元絵
2枚目 マスク
3枚目 結果

これかなりすごくない? 画風Loraとかは適用できないみたいだけど、いらなそうな出力
プロンプトは要るけど、ChatGPTに絵を見て作らせたやつで十分だった
FramePlannerで使えたらかなり便利そう

6 54

こんばんは。
今日というか昨日はCopilotといっしょにプログラミングしてました。
FLUXはAnimePro FLUXにマージする方針に戻してこんな感じになりました。
とりあえずこれで良いということにしようと思います。
道の真ん中で危ないね!

4 15

学習試行錯誤してます。
思ったようにならないのでFLUX.1のschnellにLibreFLUXで学習したLoRAを直接適用したら良くなった気がする、かも…?
でもcowboy shotを忘れたみたいでカウボーイハットかぶってます。

1 9

こんばんは~🌛
めげずにLibreFLUXで学習したLoRAをAnimePro FLUXに適用するやつやってます。
少し良くなった気がする。

0 5

こんばんは。
今はLibreFLUXで学習したLoRAをAnimePro FLUXに適用する方針でやってるけど、これでいいのかあってるのか全然わからない。
イラストは学習の途中経過です。タレ目になりません。

0 3

こんばんは。
AnimePro FLUXに私の絵柄LoRAの試作品を適用したもの。
やっぱりFLUXのほうがうまくいく気がする。

1 8

Fluxで商用いけるShnellアニメモデルAnimePro FLUX。
1、3枚目:Lora(Aki Anime)あり
2枚目:モデルのみ
3枚目:背景だけ別プロンプト
モデルのみだと影色にくすみがのりやすい。
Lora足せば割と使えそう。
Lora足すと文字の精度は若干落ちる。

28 125

これ自作のFLUXモデルでt2iして、SDXLでi2iしてます。

0 5