//=time() ?>
フォロワーさんのオリキャラを描く
第4弾
@NexcoJapari さんのZC32S型スイフトスポーツのマリンちゃんと
DB A90型 GRスープラのマリアちゃんです
キャッチコピーなどはそれぞれのクルマのcmが元ネタになってます
ヘッド、テールライトの残像描いたりロゴ描いたり、ディテール描くのが楽しかった(小並)
そういえば「なんでillestとの繋がりができたの?」って質問を貰ったけど、どうやらこのGRスープラのイラストがきっかけだったらしい...
おはようございます!
皇紀2681年8月14日土曜日の朝
横浜は☔→☁️最高気温29℃予報
レゴブロック約48万個トヨタ自動車「GRスープラ」名古屋レゴランドで一般公開
タイヤや運転席のシート・ハンドル部分は実際の部品を使用。電動モーターを搭載、特殊な運転操作で最大時速28㎞で走行可能。
ホー!😯
ノーマルでも曲がるGRスープラを、より曲がる車に買えるのがVERUS製のデュアルダイブプレーン(カナード)です。
レーシングカーを同じ開発工程を経て、レーシングカーのパーツを製造する工場で生産されている本格的なパーツです。
https://t.co/aEN1KMJZlp