ティアドロップの部分は、優先度100の塗りつぶしゾーンで再現されている。KiCadでは円弧を扱えないので、直線近似のようだ。

3 13

うまくKiCADで読み込んでくれないかなぁ🤗

0 3

プリメイドAI にJetson Nano 載せる。

今まで、機械学習勉強し、Jetson Nanoいじり、KiCAD学び、リチウム充電やUSB-PD回路作り、近藤科学サーボライブラリ作り、プリメイドAIポージングモード作り、モーションエディタ作り、色々してきた。
これからようやく本当にワクワクするエリアに突入する気分!

44 166

ワンコインコントローラのデータをMac版KiCadに持ってきました。
赤外線リモコンタイプとPS2 Dualshock2が繋がるタイプ

0 0

Fun feature of KiCad. It's very easy to modify footprints separately in the PCB layout.

This pin is an NC, to ease routing I just removed the pad. ^_^

24 193

kicadの3Dビューア、基板の中身が無いみたいになってしまうのだけど、どこか問題あるのかな😓
他のデータだと普通に見えるのだが・・・

0 4

F2A基板の練習に 使ってみた。

0 6

KiCad入門ー自分でパーツシンボルを作ろう。
ライセンス的な事色々決まってないからあかんよねw

8 20

アイコンに載せられなかった全体はこんな感じです。Kicadの紺とオレンジ色がベースです。

28 67

KiCad + ニキシー管 3D モデルで適当に遊んでみた。これは楽しい

6 10