そーいやRBOの追加シナリオ全部入れた後も最初のデータ(LV20)を引継ぎ出来るって書いてあったけど出来て無くて最初から育成しなおしになったんだけど、ようやくレベルも戻ってきた(Lv19)

モロク砂漠まではクリアしてるからフェイDから一気に進めていこうー。

0 2

──────────────────
|*やらかした しっぱい の     |
| かずかずが せすじをつたう。   |
|                  |
──────────────────
Frisk Lv19 HP■■■■■■■ KR 92/92

[💙たたかう] [こうどう] [アイテム] [みのがす]

1 4

Daisycutter MXM Lv19(SDVX)
覚えましょう

3 17

星の透る夏空に願う MXM Lv18(SDVX)
終盤にLv19並の発狂鍵盤が置いてある高速譜面。片手トリルも何度も置いてあって純粋に打鍵速度が求められる
発狂が強烈過ぎてここだけで全て決まるのでは?ってくらいの火力ありそう。何度も来る24分含む鍵盤も難しいので頑張るしかない

1 2

TENKAICHI ULTIMATE BOSSRUSH MEDLEY MXM Lv19(SDVX)
天下一物理難メドレー
極圏の24分トリルとGERBERAの壁とGERBERAリミの壁が詰め込まれたバカ譜面。2つのGERBERAが混ざってるところの曲だけは普通に好き。クリア難易度は実質ゲージが重くて壁で通行料を払う逆月みたいな感じ

0 10

ЯeviveR MXM Lv19(SDVX)
BPM238でぶん殴ってくる高速物量譜面。ラストに長めのトリルがあるので事故率も高い
63-64小節のゴミ付きトリルが個人的呪いポイント。100-101小節のトリルが最難所。終盤のつまみ発狂も難解。そして全部上手く行ってもラストの上下トリルで全て決まる

0 1

FREEDOM DiVE MXM Lv19(MXM)
BPM222.22の乱打を永遠叩き続ける体力系物量譜面。密度自体は高くはないけど改めて222が速い事を思い知らされる系
余談ですがIVの時期の移植曲はどんなに強い曲でもLv18までに抑えられてたけどこの曲だけは唯一Lv19で実装してくれてとても嬉しかった思い出があります。

0 3

OUTERHEΛVEN MXM Lv19(SDVX)
THE HEAVENの要素をいくつか受け継いだ高難易度譜面。中盤のヤケクソトリル→24分階段が全部光るととても気持ち良い
終盤の密度が普通に高くて実質弐寺みたいになってる。結局は高難易度上手くなるには高難易度をやるしかないを痛感させられる系地力譜面とも

0 1

For UltraPlayers HVN Lv19(SDVX)
名曲が現代風に超強化された譜面。全体的に高密度かつラストに20が降ってくるのでLv19の中でも強い方
開幕から3連打×2が降ってきて名曲だなあと感じられ。終盤のアルト乱打が徐々に強化されていく所は涙無しでは抜けられない感動ポイント。フカセは許されない

2 10

Preserved Valkyria GRV Lv19(SDVX)
前半155後半220の鍵盤寄りな高難易度譜面。今作で前半がハイスピ700くらいまでしか上げられなくなったので人によっては難化したらしい
前半の不規則連打と24分階段が全部光るとめちゃくちゃ気持ちいい。でも調子乗ってると終盤の片手と同時をミスって虚無になる時も

0 5

ΑΩ GRV Lv19(SDVX)
中盤の12分地帯にすべてがぶち込まれた発狂譜面。道中非人道的な片手処理置いてあるのは気のせい
発狂地帯は片手→二重階段→つまみの順番で譜面傾向が変わってて見た目のカッコよさも合わせて出来ないけど大好きです。こういう譜面作れるの純粋に凄い

0 0

XyHATTE GRV Lv19(MXM)
二回ある鍵盤の高密度地帯が強烈だけどたまに置いてはいけない配置が出てくる高難易度譜面。24分トリルは絶対に許すな
開幕から目押しトリルが降ってきて相手は死ぬ。高密度鍵盤地帯は普通に楽しい。他は基本簡単だけどたまに理解不能な片手が降ってきて相手は死ぬ

0 1

Absolute Domination MXM Lv19(SDVX)
片手とソフランと高速階段が激しい高難易度譜面。FLügeLと仲良さそう
開幕から激しい片手処理で手のひらが破壊される。二回目の低速前の3連階段が頭悪くて好きです。

0 2

†:OLPHEUX:† MXM Lv19(SDVX)
BPM276の速度で押し潰す系高難易度譜面。8分連打は控えめだけど割とつまみ絡みが難しめ
中盤のつまみ地帯と終盤などの片手鍵盤が難しいので実はつまみ譜面説がある。そしてラストにCHUNITHMのタプスラ階段が置いてあって今日の運勢がそこで全て決まる

0 3

FLügeL《Λrp:ΣggyØ》 EXH Lv18(SDVX)
Lv19のGRAVITYをまんま弱くした感じの高速譜面。BPM240の16分は速いし低速の片手もちょっと残ってる
ラストの階段地帯は難易度調整頑張ってる感じがしてちょっと好き。でもBPM240の階段なのでむずい。グレイス!!貧乳でも落ち込まないでくだサイ!!!

1 6

Lancelot ~Flame of the Rebellion~ MXM Lv19(SDVX)
曲が良いので何やっても許されると思ってる超トリル地帯がある高難易度譜面。許すな
超トリル地帯はめっちゃ手を広げて両手トリルしながら気合で直角を取ってます。というか片手が弱いのでそれしか出来ないが

0 2


肉や魚を中心に野菜や果物、お菓子も与えた結果、顔立ちがサメっぽくなり、翼や脚が発達。さらになぜか腕まで生えてきた。尾びれはイルカやクジラに近いようだ。

第2進化です!Lv19です!

次はRT+いいね=15で進化!

アンケはあみだくじでちょっと変則的!

4 10

今回の ビルド
アコの最低限は抑えつつクラッシュガーデンとヴァルキリーチャージで特殊攻撃を撒こうねビルド
分かっちゃいたんだけどもう致命的にMP面の燃費が終わってるので改善しなければなりません
Lv8スタート、Lv19までは確約されてるので強くなっていきましょうね

0 2