メタルバンド MinstreliX の新しいアルバムのカバーアートを製作させていただきました。
自分の作風で、静かさと絢爛さが両立するように考えて描いてみました。
よろしくお願いいたします。

16 68

【MinstreliX on Black-listed】
アルバム「Reflections」(BLRC-00029)

13 21

コンニチワ~^ ^♪︎ 0417(金)
午前中はオンラインレッスン準備してました!あとウェブカメラ揃えばレッスン環境は整う✨

本日の はこれ!

曲:Splendor

【Phrase.21】
オルタネイト・ピッキング🎸🔥
左手フル稼働で押弦するので運指エクササイズとしても良いです👍

1 9





AINSEL
Dicentra
Roman so Words
Sapgreen

妖精帝國
Silex
ES-TRUS
Octaviagrace

PEARL JAM

MinstreliX/SAKURA Tear Drops
ANARCHY STONE/against
GangLioN/SAVE YOUR HEART
Wisteria/Another Vlight
https://t.co/Am5RbEDqLL

皆さんもぜひ!お薦めです😉

1 11

|ョ'ω'〃)おはようございます♪︎
041(水)
今日もミンストです🤘

【Phrase.5】
オルタネイトピッキング🎸🔥
人差し指を連続使用する箇所には運指番号を振ってます。クロマチックに移動する箇所は慣れるまで慎重に弾いて下さい👍

曲 / GRATIA
バンド / MinstreliX
https://t.co/lBYRgmMIO7

5 29

TALES OF HISTORIA、収められた楽曲群も素晴らしいしジャケ絵もメタルらしからぬ美麗さでお気に入りです🥰

0 0



🏆上半期
💿美波「ホロネス」
💿LAST MAY JAGUAR「PRAY」
💿Roman so Words「Shiny Signal」
💿B'z「兵、走る」

🏆下半期
💿AINSEL「レクイエム」
💿MinstreliX「World Of Orchestra」
💿VERBA ALIVE「MAZE」
💿Octaviagrace「pray」

4 9

MinstreliX

⚡World Of Orchestra~Saving All My Love For You~インフィニティ code~Banks of Eternity~ETERNAL DEATH RAVE~AWAKEN~Eternal ZERO~エリザベート~BLOODY ROSE~SARI WITH MERCY~Heart Hope Dream Love~JDA~Skyflame⚡

ミンスト2010年代ありがとー⤴️⤴️ハイトーン

3 5

バンド界隈のフライヤー作りたすぎて泣いてるのでバンド界隈の皆様ぜひご相談ください(4枚目はフライヤーじゃなくて普段描いてる絵です)

当方MinstreliXのThirst for...でむせび泣くタイプの人間です🧑

4 7


MinstreliX / THE MINSTREL〜旅人〜

0 1


MinstreliX / THE GODDESS~La Liberte guidant le peuple~

0 1

5/4 MinstreliX is Back‼
ミンスト60分ステージ🔥

Minstrel Banquet ~ TALES OF HISTORIA Circuit Tour Final Trailer
https://t.co/FJHDL2uu8p

叡智の華 MV
https://t.co/h49DkbwcdE

"ETERNAL ZERO" Trailer
https://t.co/xMmOrq1MXM

THE FINAL ELYSION / SilverWing
https://t.co/jxWL4aUCms

3 4

MinstreliX「TALES OF HISTORIA」(2012年) Leo Figaroが舞い戻っての3rdフル。日本語詞も存分に交えたクラシカルなメロスピはクサさ十分。「GRATIA」のサビはエンドレスで脳内リピートするほどキャッチーだわ。初めのうちはその美味っぷりに悶絶するも、ちょいと似通った曲が多いのが難点かも。

0 1

Minstrelix「Reflections」(2009年・ミニアルバム) どこぞの国の女性Voを迎えての作品。意外にもキーが低くて、女性でなくても…という気もしつつ、ネイティブな発音にクサメロが絡むスタイルは完全に上質の北欧メロスピ。クサさはSKYLARKをしのぎ、熱さはGalneryusに肉薄する。これ名盤では。

0 1

かにくりいむ☆ちょこころね、東方紅魔郷メタルアレンジアルバム〜夏のすごしかた〜は全国のとらのあな、あきばお〜、メロンブックス、AKIBA-HOBBYにて好評発売中です

今作にはボーカリストとしてLeo Figaro氏(MinstreliXなど)をお迎えして制作しました

ご試聴はこちらから
https://t.co/XkPXCwug7Z

2 1

かにくりいむ☆ちょこころね、東方紅魔郷メタルアレンジアルバム〜夏のすごしかた〜は全国のとらのあな、あきばお〜、メロンブックス、AKIBA-HOBBYにて好評発売中です

今作にはボーカリストとしてLeo Figaro氏(MinstreliXなど)をお迎えして制作しました

ご試聴はこちらから
https://t.co/XkPXCwug7Z

4 1

いよいよ今週はC94にて かにくりいむ☆ちょこころねの新譜が頒布されます

今作にはボーカリストとしてMinstreliXでお馴染みLeo Figaro氏を迎え 前作に引き続き紅魔郷のからの楽曲を収録しております

1日目 8月10日(金) 東地区"ス"ブロック-43aにてお待ちしております!

https://t.co/XkPXCwug7Z

3 0

Roman so Words「Emilia~the First Chapter~」「Cecil'sphere」(各2011年) ミニアルバムとシングル。同人シンフォニックなメロスピをベースに民族音楽調の楽曲もハイクオリティでこなす。何者だと思ったら、作曲はMinstreliXの人だと知って納得。LIGHTBRINGERの人も参加してて、これは本気の遊び

0 1