おはようモーニング☆
   🥰
あさイチ✨レミさん間に合わなかった〜💦




愛妻♥平野レミさんへの愛を感じる展示もあり
ちょっとだけうるっとしました😢
和田誠さんの偉業と共に年を重ねてきたのも実感😌
今月19日迄🍀

https://t.co/PVjHu5zHeQ

1 21

jwaveモーニングクラシック、ナディア・ブーランジェ特集初日の今朝は、夭逝の天才ディヌ・リパッティのピアノでシューマンのピアノ協奏曲をご紹介。ウルトラセブンの最終回で使われた演奏だ。個人的にはバッハに目覚めさせてくれたリパッティがブーランジェの弟子であるのに感無量。#ohayomorning

9 48

JWAVEモーニングクラシック、今日5月17日が誕生日のエリック・サティ特集、初日の今朝は、サティの代表作「ジムノペディ」第1番をドビュッシーの編曲版でご紹介。この摩訶不思議な音楽にさらに拍車がかかった響きが心に残る。#ohayomorning

18 105

jwaveモーニングクラシック、ヴィヴァルディの「四季」から春の聴き比べ特集2日目の今朝は、この曲がヴァイオリン協奏曲であることを強烈にアピールしたナイジェル・ケネディの画期的な演奏をご紹介。これまた空前の大ヒットアルバムだ!#ohayomorning

8 71

jwaveモーニングクラシック、猫にまつわるクラシック特集、最終日の今朝は、ロッシーに作と伝えられている「猫の二重唱」をご紹介。ピアノ伴奏と2人の声だけで表現する猫の世界は格別。ワンコの吠え声とは一味違うなぁ。犬派が選んだ猫の音楽、楽しんでいただけましたか^ ^#ohayomorning

11 83

jwaveモーニングクラシック、猫にまつわるクラシック特集、2日目の今朝はルロイ・アンダーソンの「ワルツィング・キャット」をご紹介。昨日ご紹介したショパンの「猫のワルツ」同様、ニャンコにはワルツがお似合いなようですね。#ohayomorning

11 62

jwaveモーニングクラシック、猫の日に因んだ猫にまつわるクラシック特集、初日の今朝はショパンの華麗なるワルツ作品34-3通称「猫のワルツ」をご紹介。そう思って聴くとまさに猫の動きが想像できそう。「子犬のワルツ」とセットで聴いてみたら楽しそう。#ohayomorning

8 40

jwaveモーニングクラシック、来週2月22日からの4日間は、2月22日の猫の日に因んで猫にまつわるクラシックの名曲を特集します。これが選曲していて意外と面白いのにビックリ。さてどんな曲が登場するのか乞うご期待!放送は月曜から木曜までの朝8時5分くらいから。#ohayomorning
ちなみに僕は犬派です

12 56

おはよう






(おやすみツイート絵を急遽変更w)

1 130

jwaveモーニングクラシック、低音弦特集初日の今朝は、コダーイの「無伴奏チェロ・ソナタ」をご紹介。2本の弦を半音下げてチューニングするというこの作品からは、作曲当時の暗く重々しい雰囲気が伝わってくる。お腹にズッシリ。#ohayomorning

3 31

jwaveモーニングクラシック、散歩にぴったりのクラシック特集2日目の今朝はワーグナーの楽劇「神々の黄昏」から「夜明けとジークフリートのラインの旅」をご紹介。希望に満ちた若者ジークフリートが駆け抜ける様子を描いたこの曲はまさに心躍る音楽だ。あいにくの天気も吹き飛ばせ!#ohayomorning

9 43

I always say morning instead of good morning because it's only a good morning if I am fishing

15 45

おはようございます☀

関東はアラートが出て
暑くなりそうです💦

今日の活動はプール👙かな😅💦

水分補給して
頑張ってこー✊

皆さまも体調にお気をつけて
1日乗り切れますように✨

良き日をお過ごしくださいね❤️


0 64

おはよう=☆♪(Good morning)〜(^∇^〜)♥♪

昨日またワンピースを見ましたから

今日はいい気分です(✿˘艸˘✿)

ロロノア・ゾロがめっちゃ好きなんです。何回見ても心がドキドキしまいます( ⸝⸝⸝⁼̴́⌄⁼̴̀⸝⸝⸝)

今日も素敵な日に( ੭ ˙˙ )੭


5 16

J wave モーニングクラシック、2019年最後の朝はやはりこの曲ベートーヴェンの交響曲第9番「合唱付き」をご紹介。この「第九」には気分を高揚させる途方もない力がありそうだ。来年はいよいよベートーヴェン生誕250年のメモリアルイヤー。さらに刺激的な年に!皆さま良いお年を!#ohayomorning

17 87

J wave モーニングクラシック、来週12月16日からの4日間は、16日に誕生日を迎えるベートーヴェンを特集します。来年はいよいよ生誕250年のメモリアルイヤー。クラシック界はベートーヴェンで盛り上がること必至。というわけで
、個人的に思い入れのある曲をお届けします!乞うご期待。#ohayomorning

11 43