「怪盗クイーンはサーカスがお好き」劇場版OVA化おめでとう〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! 絶対観に行くよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!

36 208


万能文化猫娘(イラストは初期OVAの4巻辺り?)
後に地上波放送とダッシュという(前作とは路線が違う)二度目のOVA化を果たす

キャラ絵見てもらうと分かると思うけど…

3X3EYESやブルーシード等の

作品を世に出した高田裕三氏の作品の一つ

3 14

6月5日は OVA 発売日
人気が凄まじくマーグを主役、視点での外伝的な内容の小説を後にOVA化
ロボットもガイヤー、ゴッドマーズ共にTV版とはデザイン変更されてます

7 15

えぇッ!?最終章、青春ラブコメでOVA化決定したんですか!?!?!?!?(模写)

22 74

トレンドにモニカのアニメって出てるけどついにパトライザー3がOVA化したか!

6 16

自己満足なんですが5年前のOVA化のお祝い絵と同じ構図で描こうとするなどしました🙇

3 20

この頃、孔雀王が実写化、OVA化とされて小学校で一気に九字が流行りました。
明王伝レイやカルラ舞う!もめっちゃ読んでた。
九字も覚えたよ…… https://t.co/7rfMFtxgrh

1 3

今の私が一番アニメ化してほしい漫画が
「ブスに花束を。」
で一番アニメ化してほしい小説が
「そして彼女は~」シリーズ
一番OVA化してほしい漫画が
「ムルシエラゴ」
で映画化してほしいのが
「クロスボーンガンダム」

1 2


シンフォギア放送開始10周年おめでとうございます🎉
個人的には1期の1年後の再放送からシンフォギアは見始めたのでまだ9周年の感じですが💦
10周年の今年は劇場版アニメ化やOVA化の発表があるとすごく嬉しいです😊✨

80 266

ストブラⅣ見終わりました
俺達の戦いはこれからだ的なENDでしたが最終章もOVA化が決まっているみたいですし楽しみに待ちたいと思います😊
とりあえず新キャラのかすがやしずり・かすてぃえらちゃん(通称かすかす)可愛かった😊

0 2

ジョジョの奇妙な冒険

第1部 21年(1986年・・・2007年)
第2部 25年(1987年・・・2012年)
第3部 4年(1989年・・・1993年)

唯一OVA化されず割を食ってる感のある2部w

0 0

泉おめでとう! ということで泉野明 とアルフォンスです。パトレイバーrebootのTVアニメ化あるいはOVA化
待ってます! 

32 346

85年にOVA化されて、その音楽をまだ大ブレイク前のTMネットワークが手掛けていたことがすごく印象に残っている。

86年大阪厚生年金会館と87年和歌山県文のTMのコンサート行ったなぁ。

1 3

本編はplanetarian位に原作愛とファンの期待を損なわないクオリティーで描いてもらえたら
あとストレッチゴールとかでDungeons&TakafumisもOVA化して全編・後編の2話とかで再現してもらえたらなとずっと思ってるんですよね・・・

0 4

石川賢先生の「魔空八犬伝」が1990年代半ばにOVA化されていたら・・・という妄想を絵にしました。犬山道節は石川マンガ主人公の中でもベスト3に入るかっこよさだと思う。

37 132

カレン・C・オルテンシアちゃん!
好き

久々にUBW視聴したらFate熱が再燃したので描いてみた
聖杯戦争本編のキャラじゃないから出番少ないけど好きな子

カニファンでランサーを札束でしばいて愉悦に目覚めそうなとこめっちゃ好き

ataraxiaワンチャンOVA化しないかな…
しないだろうな…

4 12

あさがおと加瀬さんOVA化もしてるから見て…
とにかく山田かわいすぎるから山田見るためだけでも見て

361 2181

「planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜 & 〜雪圏球〜」クリア!
以前見たアニメと劇場版も面白かったですし、ゲーム版の方も短めでしたが作品の雰囲気がとても良かったですね

雪圏球の方はOVA化もされてたみたいなのでこちらもいつか見たいと思っています

1 21

「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」手代木史織

243年前の聖戦を描いた話。ワンパターンな車田版よりかなり好き。本編全25巻、各黄金聖闘士が主人公の外伝が全16巻。最近短編集をまとめた番外編が出た。途中までOVA化されたけど最後までやって欲しかったなぁ。

1 2



正直かえでドッペルより、こっちのほうが数100倍びっくりしました・・・w。😲
ゲーム以外で諸外伝ネタが出てきたのって、まどマギTV版から通しても史上初めてじゃないですか?

これはもしかすると、将来の諸外伝OVA化もワンチャンで・・・?

4 12