1/25 コブラ ルマントップ
Fusion360のフォームで形を探ってます。
いろんな角度から見ながら見比べてサイドウインドウの付く面は平面かなとか言いながら修正できるのがフォームの良いところです。でも10時間とか平気で経っちってるのがちょっと怖いんですが(笑)
  

8 59

1/24 ケータハムスーパーセブン
これからの1週間はデイトナを生産します。
といっても作るのはハンターさんですが(笑)
私はといえば彼から目を離さないようにしながらスーパーセブンを進めます。シート、ステアリング、テールランプのデータを作りました。



9 85

1/24 ケータハム スーパーセブン
外から見えるエアクリーナーだけ作ろうと思ってたけど固定用の基部はどうせ必要になるわけでキャブとカムカバーを作ってエンジンに固定するようにしました。
エキマニも作ったのでこれでマフラーとつながりました。
  

9 93

1/24 スーパーセブン
リアフェンダーを作りました。
フロントとは違って形状は簡単ですがボディとのフィッティングが面倒です。
ボディ面をスキャンから再生して切り取ります。
ゴムシール、裏にコントロールアーム固定穴も
  

0 23

ケーターハムスーパーセブン
サイクルフェンダーと取付ステーをモデリング。
スキャンから寸法が必要なナックルパーツをCAD化。ナックルのセンターと上部くびれに嵌合を付け2点接着できるようにしました。
ステーの剛性がもつかどうかだな。
  

1 38

1/24 ケータハムスーパーセブン
ホイールは8本スポークにしました。
BDRやJPEなんかによくついてるやつです。
タイヤのディテール入れると激重になるので最後です

2 33

デイトナコンペティション
ホイールを作りました。
カッコいいホイールですね!!

3 50

デイトナコンペティションその2
スキャンしたメッシュデータをFUSION360へ。
その上からフォームモードでなぞってそれらしい面を作りました。ライト周りやフェンダーをボディに合わせて切り取るときにメッシュではできないので新しい面を作りました

5 52

1/24 GT40Mk2 エンジン
キャブレターを載っけました。
  

6 36

PLUSALFA 1/24 スーパーデルタ用グリル

グリルの分割は16Vとほぼ一緒 ですが寸法が少しだけ違います。

クローム、赤ピンスト、メッシュを別々に塗装してはめ込みます

これで息を止めて筆塗りする必要はありません(笑)

位置決め用ダボも

16V用は発売中↓
https://t.co/OXmjq1jwS5

6 26

レベル1/24 AMG GT用後期型グリル
っていうのはいかがでしょう?
EinScan-SEを購入しての4連休。スキャナーを買ったらやろうと思ってたネタです。
パナメリカーナグリルっていうんでしょうか、絶対こっちのほうがかっこいいですよね。
まずはスキャンです

4 26

1/32 ポルシェ911タルガ
フックスホイールは塗り分けがやっかいなので別パーツ化してみました。
小さいからプリントできるかどうかわかりませんが。
  

6 42

ミウラのまつ毛のつづき
14枚のまつ毛を一体パーツにするためのベースを作りました(黄色)
上側のまつ毛を連続させたソリッド作って14等分(青色)
断面のサーフェスを残しそれ以外を除去。断面サーフェスを0.2mm厚み付け。
疲れたのでお昼にしますw
  

10 42

1/24ミウラのまつ毛の続き。
ヘッドライト本体のほうも同様にスキャンデータをCAD化。先ほどのボディにインポートして位置合わせ。回転軸を設定してアゲサゲした時、干渉するかどうかをチェック。これがCAD化するメリットですね。
   

5 27

TWINGO
ホイールの続きです
フォームからモデルモードに移行し穴が開いているところにサーフェスを貼りソリッド状態にしてスパッと切削した面を再現。センター部のナット穴を追加したら出来上がりです。

3 26

TWINGO
トゥインゴのまり見たことない変なデザインのホイールを作っております。
ボディ同様ぬるい曲面でできてるのでフォームモードで始めます。すこし作ってはミラー複製して間を埋め、またミラー複製して間を埋める。その間にすこしづつ形状修正します。

4 12

1/24 オースチンペダルカー
ティントイ風じゃないver
ディテール入れてみました。
そのほかにもシャーシの反り、ヘッドライト厚みなど不具合も修正しました。
またハンターへ投げよう。

3 28

デルタ16Vターマック用タイヤ、ホイール、ダウンサスセット出来た!
DMMへ出力依頼済み。
楽しみ~♪

5 26

1/24デルタS4インタークーラーダクト
私がハンターを購入した立川エヌエスエスさんでリヤカウルを3Dスキャンしてもらいました。
これをfusion360 に取り込みデータを作成。
https://t.co/b4yFPvUSfq

1 4