案の定,海宿 二木島 を3Dスキャンしてみました!許可はもらってます!!
各室を別個で撮影し,ライノで合体させてます。
こういう感じで,ラフに建物状況記録していきたい。
後ろにスケッチファブのリンクも置いときます!
 

7 29

会津さざえ堂 (円通三匝堂)
サラーっとスキャンしただけでこれだけの精度が出るのすごい
建物内部で立体的に動いているのに、二重螺旋の反対側の位置がすごく正確に出てて驚いた

〒965-0003 福島県会津若松市一箕町大字八幡滝沢155

1 2

職場のおやつタイムでいただいたスイカを を使って1分で3D化。scaniverse上でモデル共有できるのか。SNSだと写真の方がパッと見れるけど。

0 2

今日の 
宜野湾のマッドバーガー

14日に閉店と聞いて駆け込みスキャン
閉店で食べれなくなっても、LiDARスキャンでデジタル文化遺産として永久に残せる!

5 27

おっ!#Scaniverse

0 9

寝てない動物をスキャンしようとしてクリーチャーを産み出してしまった例がこちらです…シカさん撮りはじめはじっとしてたのに…!
https://t.co/ZIwJxiJhzq

0 6

路地of路地な先斗町はキャプらざるをえない

4 26

飯田市の隣の阿智村の「星の郵便ポスト」。
阿智村役場でiPhone13proでスキャンしてきました。

 

3 5

飯田市の自動販売機02
飯田市鼎下山の「お肉の自販機。」HERO店
ここは鶏むね肉とか馬肉とかあります。
ボディーメイクの指導しているところだから...と思うとラインナップに納得w


1 3

イベント打ち上げの入店待ちにさくっとスキャン。指は厳しいかな〜と思ったけどわりとキレイにいけてた。ScaniverseのDetailモードつよい。

0 7

当然カエルの木魚はスキャンされるのであった。

0 3

このビミョーにイマイチなバナナの皮をスキャンするため、今日の夕飯のデザートにバナナが追加されました。

0 1

砕けたリングもスキャンしてみた

1 6

Scaniverseのこんな感じのですか

1 2