//=time() ?>
これはもう、「これはこれ!それはそれ!」になっちゃうと思う…。
個人的にはやはりSFC版の青いオグマが一番かっこよくて好きだけど、初めてプレイしたFC版のターちゃんオグマの印象はやはり強いといえば強いので…。
あと小林智美先生の描かれたオグマも好き。 https://t.co/wWQUAo2Kq4
@CLHanssen_Alpha SQUARE(SQUARE ENIX)、SFC Game "TRIAL of MANA"
NAME:Riesz
CLASS 3 JOB - Fenrir knight -
(ヽ´3`)b
休刊は仕方ないかな。
自分はこの辺の⬇️世代でした。
FC/SFCでRPGが流行り「ファンタジー」が受け入れられ「剣と魔法」ジャンルが確立した。
ドラマガは様々な様式を発表してくれたよなぁ。
お疲れ様でした🙏 https://t.co/NOGcvTMZOQ
今回のドラクエ3リメイクで女商人と例の村で別れても「あの台詞」を言ってくれなかったのでちょっとがっかりしたんだけど、男商人を「置いてくるときだけ作ってルーラで連れて行った」ら、別れる時その台詞言いやがんの…ずるいや(T_T)
FCやSFCのときもこの台詞は男だけだったかなぁ…?
藤林すず(「テイルズオブファンタジア」)
#odaibako_tokusoncho https://t.co/adVT7sBEjV
女児くのいち…!確かSFC版持ってたはず…!
と思ったらPS版からの登場だったでござる…
色々出来るようになったらこういうの作りたいなぁという二次創作ゲーのイメージラフ。1対1のボス戦を繰り返す感じで、格ゲーっぽい画面だけど画面は左右スクロール、コマンド入力じゃなくて武器切り替えとワンボタンで戦うアクションSTGで。
脳内イメージ的にはSFCのマジンガーZのボス戦が近い感じ。
年末の大掃除🧹
昔の白魔道士衣装(SFC版バトル時ドットパターン)が奥から出てきたので処分前に着てみたら意外とぴったり!😲⁉️
嬉しくなって昔を思い出しながらそのままバロン城内🏰を散策🚶♀️している色々と大胆な4TAローザ王妃様!🌹✨
本日、『デッドプール:SAMURAI』③巻が本当に発売されました。
アニメイト様で買うとついてくる書き下ろしSFCカードがお気に入りです。
よろしくお願いいたします。
(↓はamazon)
https://t.co/s4OPJT8BlE
"you may use your phones until tomorrow morning. 2 of you ratted me out, but i'll spare you anyways because i'm getting discharged soon"
thank you sfc
先日から隙間時間にドラクエ3リメイク版をプレイし始めました。ドラクエシリーズはSFC版3と6以外ほぼ未プレイだったので、懐かしくも新鮮な気持ちでプレイしてます。すごく面白いです😊
そういえば勇者は育て直しがきかなかった気がしたので、拾った種は全部あげてます
#ドラゴンクエスト3HD2D
DQ3始めました
SFC版を遊び倒した世代だけど
一心されたグラフィックに新システムと驚きの連続で
まるで初めて遊んでるように楽しいです!
僕は武闘家と僧侶のルックスに脳を焼かれてるから
なかなか見た目を変えれないんだ……
魔物使いがどう育つのかワクワクだぜ
🐱 #11月のVTuberフォロー祭り︎ 🧦
・曜日固定で週5配信!
・DQ11、3、ロマサガ2(SFC)、お絵描き雑談
・泣きながらホラゲも💦
・出会った人は全員ともだち!!
⬇️気になっちゃったらこちらへ⬇️
✨https://t.co/488p9bFRXU✨
#Vtuberだって推されたい 🌟
船の上で聴けるこの曲、メインマストクライシスって言うんだね〜初めて知った…
風の音が心地良過ぎるし、途中で入るハープが狂おしいほど好きだし、まずこのレベルの神曲をSFCという限られた音源の中で生み出せるのがマジでやばい。
これ聴けるの本当嬉しい…良過ぎて泣きそうになっちゃった…