//=time() ?>
週末だ〜✨
そしてついに完成だ❗️
ゆーゆーファミリー×フォトナメインキャラ×好きなMARVELキャラ
でイメージイラスト描いてみた😆✨
むっちゃイメージに合ってたので前々から構想練ってました☺️
YouTubeの配信用サムネに使おうと思います✨
Twitterのロゴにもしようかな♪
夢が広がる〜
Twitterのロゴを使って三つ巴の家紋みたいの作ろうとしたらガイドラインにひっかっかって使用不可。
・バードを回転させたり、向きを変えるの禁止。だって…
ってかイメージしてたのと若干違った。羽が邪魔で。
フィボナッチ構図(黄金比)は数字の6または9の形になるようにモチーフを配置する構図✨ミュシャの作品やTwitterのロゴマークにも使われている構図です💡
作例と共に解説!定番構図③ ~フィボナッチ構図、ジグザグ構図~ | いちあっぷ https://t.co/SEBNQiQXQ6 #絵が上手くなる記事はコレ
Twitterのロゴが黄金比だってことに驚いた。
他にも黄金比でデザインされているロゴあるかな?って調べたら、ソニックも黄金比だった…。
昔、とある有名ゲームでおなじみの隠しコマンドを入力するとTwitterのロゴが回転するという裏ワザがありました!
でもこのコマンド、判明後すぐ使用不能に…
怒られたのかな…?
参考:https://t.co/wU1fE4Psrp
津田沼祭twitterのロゴ完成(((o(*゚▽゚*)o)))
TTPのPのカーブが、な、なんと!
今なら「つ」になっちゃいます!
お得ですよ〜☆
twitterのロゴが文字なしで鳥さんだけになったんですね~!よく見ると鳥さん自体も別人…? せんぷりちゃんは今も昔も同一人物ですよ♪成長による変化です!