Kitagawa Utamaro, Courtesan, Shinohara and Kamuro of Tsuruya, late 18th century https://t.co/95QUO2ybjr

3 8

Kitagawa Utamaro, Butterfly (Chō); Dragonfly (Kagerō or Tonbo), from the Picture Book of Crawling Creatures (Ehon mushi erami), 1788 https://t.co/CuajYwPwKh

3 6

Kitagawa Utamaro, Mother Lifting a Child to a Plum Tree (from the series Chinese and Japanese Poems by Seven Year Old Girls of Recent Times), late 1790s https://t.co/GhnhVKH8HV

1 8

Kitagawa Utamaro, No.6 Picture of the Silkworms Making Their Cocoons, c. 1798-1800 https://t.co/VnEKsI1z7c

4 13

“Woman Holding Up a Parasol” from Ten Classes of Women’s Physiognomy, by Kitagawa Utamaro, ca. 1792-1793

16 76

実は Utamaro style を使わずに美少女画を出せないかと模索してたんだけど、ようやく取っ掛りを掴めたかも。

3 25

(きっと連勤続きで気分がハイになってるのよ、そっとしておいてあげましょう)

3 11

Village Chief by Kitagawa Utamaro, late 18th century-early 19th century

23 99

満を持して(?)、ポニテの美少女画。

3 28

シトラス()さんの紹介してた「ink wash painting」、すごく良き。
デフォルト設定でこの淡さを出せるのは便利。エモい。
https://t.co/n4baZQGblz

1 17

TL見てて「ink painting」を試したくなった。
普通に良い美少女画もあれば、如何にもって感じの絵が生まれたりして面白い 。

1 6

Utamaro style, 1girl, school uniform
step:28 scal:11
seed:93422896
(negativeなし)


見ての通り、服装を指定すれば和服化しないのがこのタグの最大の利点。
美人画特有の「紅唇」が強く出る場合は、negativeに「rouge lips」を放り込むだけでOK。

ね、簡単でしょ?

1 20

自分的にはピンク髪って実は守備範囲外なんだけど、Utamaro styleに組み合わせたら結構イケるなぁと思った。
……いやね、某ギターヒーローさんを眺めてたら、ちょっとこの配色を試してみたくなっちゃって。

1 9