//=time() ?>
この天城兄弟、一彩くんの新私服が公開されたらすぐさま着せようと思って事前に用意してあったんですけど、さすがにはだかはかわいそうだったので1年目の私服着せてた こっちの服も好き
稲村ケ崎から少し七里ガ浜よりにある音無橋。かつてはこの近くに新5000円札の津田梅子と旧5000円札の新渡戸稲造の別荘があったんですよね。今もレストランになって残っているので立ち寄ってみるのもいいですね。
週末3連休はロフト在廊予定です。日曜日はサイン会ありますので頑張ります。
The Happiest Monsterの元ネタ解説
予想外の展開に驚きましたが、結末知ってから見返すと実は伏線というか怪しい描写はあったんですよね。
少女と怪物のハイブリッドをベースに、シーン毎に映るものを服や小物にしてみました。
海のシーンで登場するシャチを模したスカートがお気に入り。
おはようございます
今朝新聞の通販チラシを眺めていたら
「お坊さんフィギュア(実際はお地蔵さんに近い)のスイッチを入れると般若心経が流れる」っていう奴があったんですが、怖くないですかこれ?
夏だから載せたのかなあ?
おはようございます😃
昨日の晩のトレンドに「カジュアルおばさん」というのがあったんですけど・・・
これ↓は似て非なるか・・・💦💦
ただのボロ・・・
でも、だいたい毎日Tシャツにジーンズだわよ(笑)若作りじゃなくて楽ちんなんだもん
今日もよろしくお願いします✨✨
#火力高めな画像を貼る
エスメラルダさんと闘ってる怪人、カレー・カーペンターっていうんですけどホントはもっと東映怪人じみた第二形態もあったんですけどそっちは無駄にデザインが込み入っててめんどくなって描かなかったんですよね
スーパーを運営するゲームの話(その7)
ボトルが置いてない所に置いてあったんですよ💧バグだとは思うんですが、棚の商品って置いたら移動出来なくて気になる😥そして調べたら万引きってあるらしいです😓買い物しないで出ていく客がいるなとは思ってた‼️
で、未だに使い方が分からない謎なモップ。