//=time() ?>
勇者エクスカイザー(勇者シリーズ)
機動戦士Vガンダム(ガンダムシリーズ)
Bビーダマン爆外伝(ビーダマンシリーズ)
絶対無敵ライジンオー(エルドランシリーズ)
…歳がバレる
#あなたをオタクにした作品4選
#あなたをオタクにした作品4選
初めて見たアニメ映画は「宇宙戦艦ヤマト」と「地球へ」
共にSFものながら幼少期に男女両極の作品の影響を受けて程よく中和された感じ
松本零士氏と竹宮恵子氏の作品ではやはり同じ時期テレビ放映された「マリンスノーの伝説」と「アンドロメダストーリーズ」も印象深し
#あなたをオタクにした作品4選
CCA(初ガンダム
ゾイド(バン編
リリカルなのは
Angel Beats!
アニメはこの4つかな…。
あ、銀英伝入らなかった(
#あなたをオタクにした作品4選
しゅごキャラ
プリキュアシリーズ(主にハートキャッチ)
聖闘士星矢
プリティーシリーズ(主にレインボーライブとプリパラ)
左下の作品、他の三つとのギャップが…w🤣
#あなたをオタクにした作品4選
カゲプロ(元々ボカロからオタクになった)
黒子のバスケ(最初に見たアニメ)
Free!(黒バス目当てで買った雑誌に載ってて気になった)
うたプリ(友達に見せられた。結局2期までしか見れてないけど…)
オタクになる前小さい時にしゅごキャラとかプリリズとか見てたけど!
#あなたをオタクにした作品4選
・おねがい☆ティーチャー
→初めて見た深夜アニメ
・まほろまてぃっく
→初めて原作、DVD、CDを一通り揃えた作品
・まほらば
→深夜アニメ化前から原作ファンだった初めての作品
・魔法先生ネギま!
→自信を持ってガチ勢だったと言える初めての作品
まほが多い
#あなたをオタクにした作品4選
まず最初に中学3年の修学旅行に緋弾のアリアの小説持ってきてた奴がいてそれを貸してもらって読んでみたら衝撃が走ったのを今でも覚えてる当時少ない資金で頑張って中古の小説、グッズ買い漁ってたのは思い出
今じゃ絶対中古の製品買わん