画質 高画質

う~ん宗教画②サハル! 宗教画①はノアきゅん

0 2

そろそろ寝ます

みなさんおやすみなさい

線画はこれで完成とします
う~ん、1枚絵でも時間ものすごいかかってますね…

あんまり拘り過ぎず、先に進めてしまった方がいいのかもしれませんね…
では、また明日!!

0 3

う~ん、あと5分・・・

20 380

う~ん、やっぱキャラが沢山いるとそれぞれの参考画像探すのが一番大変。

なんか……こう、
すべてのキャラの見た目を網羅してて
配色まで分かって
なおかつ一枚にまとまってるような
そんな都合のいい資料がほしい。

なーんて、そんなのあるわけ……

……。

……あったわ(

11 83

う~ん、さすがにこれはないかな💦

夏以外の季節に水着が必要なとこに遊びに行くってなると、手持ちには若干パツパツになった学生時代のスク水くらいしかないなんてこと、あったりすると思います!(そういうときってどうしたらいいんだろ?)

141 1487

「澤さん緊張しましたか?まずはビデオに向かって自己紹介からしてみようか?」

う~ん、何だろう··· おそらく戦車道の宣伝動画でも撮っているのでしょうか🤔?

105 494

今日の反省文
う~ん、戦艦大和のイラストのイキ抜きで思いついちゃったものを描いてみたけど、改めて見てみるに「作者はウケると思ってたシリーズ」的なものをこさえてしまったと反省ゾ…
時間と労力は有限、無駄にしちゃいけないネ

0 2

う~ん絶好調ですね

15 516

脳内リコリコ展自給自足

たきな『千束ここの地域の有名人って誰が居ます?』
千束『う~ん…桐ヶ谷和人君?』
たきな『誰です?』
千束『…真島っぽい声の男の子?』
たきな『!?』

595 2831

う~ん、どこが変なのかなぁ?
(※察しの悪いネタパロ)

40 665

これは湿拓の蝉翅搨(せんしとう)
(蝉翅拓とも)

茎に濡れた和紙を乗せ適度に乾いたら上から短穂で青墨を叩く

蝉翅搨のネーミングは青墨が薄い蝉の翅を思わせる事から。
う~んナイスセンス✨️

(茶墨の油煙墨を使うと黒光りするのでそれは金烏搨と呼ばれる。これも👍✨️)

別の拓り方としては→

16 45

う~ん…うん?(˘ω˘)

139 956

う~ん、ハサハ…SUKI…

6 26

う~んワシ相当そらくん好きかもしれん…今まで髪の長いキャラ好きになることなかったんだけどね~そらくんかわいいね…

1 9

う~ん満足

0 2