カッシン&ダウンズの缶マグネットを、日光企画お茶の水同人工房さんで作ってきました!

1 6

20/2.11(祝日) [yojikとwandaとグレンスミス]
Open17:45 Start 18:30,予約¥2500+1D、当日¥2800円+1D
メール予約先/ miyazakitakashi3.com
件名は「yojikとwandaとグレンスミス」、
お名前と参加人数をお書きいただき、ご予約ください。
会場/お茶の水[kakado ]https://t.co/EWu20AhWji

14 22

【今後の展示予定(最新版)】
•第三次切り折り紙の世界展(お茶の水・おりがみ会館)
12/10(火)〜21(土) 日曜休館

•CYP忘年展2019(大阪・アトリエキプリス)
12/18(木)〜23(月)

•真夜中すぎの展覧会2(銀座・アートスペース銀座ワン)
12/22(日)〜29(日)

17 35

今日は モフ
1876年日本初となる官立幼稚園東京女子師範学校附属幼稚園(現:お茶の水女子大学附属幼稚園)が東京・神田に開園したことにちなんで記念日になったモフよ
モフとギョフ君とベフ君との出会いはここだったモフよ

4 67

11月16日は
1876年のこの日、東京女子師範学校附属幼稚園(現在のお茶の水女子大学附属幼稚園)が開園しました。当時入園したのは上流階級の子供50人程だったそうです。

今日のカードはあんさんぶるキッズ
エイプリルフールに爆誕したカードです。くろゆり組はやんちゃな子が多そうですね

3 15

17G清水日由里さんが編集とイラストを手がけた冊子『外食から始める 私たちと地球の健康』が発行されました。
お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系教授 赤松利恵先生が企画・執筆したもので、外食を利用する人・食事を提供する人に向けた内容になっています。https://t.co/k98oyr6UiP

4 4

【新刊情報】
11/9〜10に開催される、お茶の水女子大学 徽音祭で、新刊の『ばるぼら87』を販売します。

スペース:共通1号館303
B5/30ページ/1部300円

既刊の『ばるぼら86』もあります。ご希望があればバックナンバーご用意いたします。気軽に遊びに来てくださいね🥳

3 7

最近のアトムとお茶の水博士違い過ぎやろ

0 1

500フォロワー企画完了⭐️
改めて美女ゲストのお三方に感謝致します^_^🙇‍♂️

バニーガールの渋谷さん

お茶の水うらんさん

宮藤あどねさん

まだまだ、画力不足ですが
今後よろしくお願い致します
次1000フォロワー企画にて✨

18 109

[nmpDATA053]
V.A.『Museum,Zoo,Station』(📼on sale)

取扱店舗(順次追加):
Bandcamp
ディスクユニオン(ONLINE/新宿ソウル・ダンス/渋谷CMS/下北沢CMS/お茶の水駅前/吉祥寺/横浜西口/大阪)
タコシェ
ロスアプソン
CLARATAPESTORE
vox cassettestore

9 9

NHKで さんのインタビュー。最初、
「段々お茶の水博士に似てこられたな〜」と思ったんですが
比べて見たら寧ろ の方にそっくりでした…💦

0 1

●500フォロワー企画
美女ゲスト💫2人目(2作目)完成⭐️

お茶の水うらんさん🐰💖
心を込めて描かせて頂きました❗️✨

17 267

500フォロワー企画
美女ゲスト💫😊紹介
(こちらからイラストモデルを依頼してご了承頂いた美女です)

現在3名🌟


宮藤あどねさん


お茶の水うらん✨💖さん


バニーガールの渋谷さん

お三方のモチーフイラスト作成中❗️

1 10

お茶の水女子大の歴史資料館キャラクター「ちせちゃん」(ぬりえもDLできるよ!)https://t.co/h7g0PNUsaE

14 14

【NewMasterpiece】
[nmpDATA053]
V.A.『Museum,Zoo,Station』(CST 8/21 OUT!)

取扱店舗(順次追加していきます):
Bandcamp (8.20 22:00-🇯🇵)
ディスクユニオン(ONLINE/新宿ソウル・ダンス/渋谷CMS/下北沢CMS/お茶の水駅前/吉祥寺/横浜西口/大阪)
中野タコシェ

11 14



今日はボクがお茶の水女子大学のきいちゃん()に質問するよ!

「きいちゃんって沢山お洋服を持ってるって噂を聞いたんだけど、本当?」

みんな予想してみてね♪

2 3

【日曜日開催予定!第2回AOプレスクール】7/28(日)はお茶の水本校舎にてプレスクール開催です!今回は卒業生のじゅん先輩をお招きします♪授業開始は13:00から! https://t.co/GB7cf95O7m

2 3

お茶の水で開催中の『三原順展』に行ってきました。原画と印刷された絵は色味がかなり違うものもあり、興味深かったです。私はサーニンが好きでした…。

5 19

【なつやすみこうさく】
いよいよ夏休み🍧
お茶の水店1階入口コーナーでは、今年も夏休みの工作や自由研究におすすめなキットや材料を集めました!
手順通りに作れるキットも、自分でオリジナルに形や色を作れるものも。いろいろあります🎨
大人もワクワクしちゃいますよ☺︎

12 27