//=time() ?>
似顔絵
@shiroyan468 さまのひかりちゃん、のぞみちゃん、こだまちゃんを描かせていただきました✍︎
初のハムちゃんで3匹のご依頼に緊張しながらも様子を想像するのがとても楽しかったです!
性格をしっかり出すように心掛けました。
ありがとうございました😌
こだまちゃんの足を捩じると太腿が皺になる件ですが、茶狐さんからポリ割が原因だとアドバイスをいただきました。
太腿のメッシュを|X|X|X|X|から|/|/|/|/|に変更したらだいぶ皺が減りました。
茶狐さんありがとうございます。
初音ミク生誕10周年おめでとうございます。
MMDモデラーとしては初音ミクモデルを作ってみたいのだけどまだまだ修行がたりないようだ。
しかたがないのでこだまちゃんにミクちゃんのコスプレをしてもらったw
零花さん(@cloviastudio )が代々描き起こしてくれている、我が家の看板娘「こだまちゃん」がバージョンアップ致しました。零花さん、忙しい合間に本当にありがとー!!
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る ボーダー柄
さすがに疲れたので簡単なボーダー柄を。フォトショで作ったぼかし画像をイラレに取り込んでベクトルデータに変換。UV展開に合わせてワープで扇型に変形。
う~む・・・なんでこんなにたくさん作ったのか自分でもわからんw
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る トロピカル柄
かわいい柄はトロピカルなものがいいというコメントを頂いたので作ることに。トロピカル柄でググるとハイビスカスと葉っぱがあればそれっぽく見えるようだ。例によってイラレで花と葉っぱを作って適当に配置してみた。う~む、センスが悪いなw
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る 迷彩柄
MdNのデザインサイトを見ながらイラレで迷彩柄を作る。イラレのバージョンが違うのでちょっと戸惑う。UV展開に基づいて配置。だんだん疲れてきたw
https://t.co/w4nPIQS9pG
こだまちゃんの水着のテクスチャを作る アニマル柄
最近テクスチャの流用で配布中止になったモデルがあるそうなので、配布用のものは自分で作ることにしました。
イラレで適当な図柄を作ってパターンで登録し、UV展開に基づいて配置しクリッピングパスでくり抜きました。