僕らはみんな、地球民族。
みんな違ってても、同じ地球民族。
つまんないことでケンカする暇があったら、
もっと楽しい未来を一緒に作ればいいのに。
本当はみんなそう願っているはずなのに。

3 14

自分のことより人のために動ける人には敵わない。
その人は強い。
そして最後は人にしたことが自分に返ってくるんだ。

3 14

人から頼まれても、自分じゃ無理って思うことあるよね。
でも、それは君が必要とされてるってこと。
求められているってこと。
だから自信持っていこう!



3 14

得意なことはみんな違う。
人それぞれに違う。
だからお互いに「わ!凄い!」とか「素敵!」って思えるんだね。
つまりみんなが素敵ってことなんだ。

7 17

本人にとって短所でも、見方を変えると長所ってたくさんある。
せっかち=行動早い、とか
優柔不断=慎重派、とか。
だから自分じゃダメと思っても、本当はダメじゃないんだ。良い面を見ていこう!



5 16

「大きい心」
宇宙みたいに大きな心を持ちたい。
大きな海には何でも入るけど、
小さい池には少しのものしか入らないみたいに、
大きな心はなんでも受け止めることができる。
いつも大きな心を持っていたい。

4 15

自分で自分の良さはわからないもの。
誰かがそれに気づいて教えてくれることもある。
そんなときは素直に受け止めて。
自分を認めてあげるといいよ。



3 14

「叶う人と叶わない人」
その昔、鎌倉から京都まで歩いて12日、
それを11日目で歩くのをやめると都の月を眺めることは叶わないよ、と言ったえらい人がいるよ。
つまり、夢が叶う人はいっぱい動いている人。
君の夢までも、もう11日目かもしれないよ。

3 15

たった一人が、誰かに、喜びを届けることができる。
たった一人が、大勢の人に、感動を届けることができる。
スポーツで。
歌声で。
ペンで。筆で。作品で。
映像で。演技で。
言葉で。
だからきっと僕にも何かできるはず。何か表現しよう!何か伝えよう!

2 17

人のために灯りをともすと、自分の前も明るくなるように、
人に優しくした分、その優しさは自分に返ってくるよ。



3 12

「悩みは栄養」
悩み事は誰にでもあって、
ない人なんていなくて。

大切なのは悩みにほんろうされず、
絶対乗り越える!という確信を持つこと。

長いトンネルに見える悩みも、
越えたあとで振り返ると自分の糧になっているんだ。


3 14

何かが起こったとき、それを喜べる人とそうでない人がいるよ。
いつも感謝を忘れずにいる人がきっと何でも喜べる人。
雨の恵み、季節の移ろい、太陽の光、全て喜びに変えられる人は強い。
そんな人になりたいね。



4 17

今日という日は今日しかない。
今という瞬間は今しかない。
だから今何をして、未来の自分にどんなバトンを渡すのか。それがとても大切。
今何をしているかで、自分の未来がどんどん変わるんだ。

3 10

立場が違っても本音で話せる仲間がいるっていいよね。
お互いの気持を理解できて、励まし合えるそんな親友が一人でもいると、それで幸せ。



3 14

本当に大切なのは、地位でも名誉でもお金でもないよ。そんなものは簡単に人に奪われたり、追い越されたりするからね。
それよりも、素敵な仲間がいることや、豊かな心を持つことのほうがずっとずっと大切、そして幸せ。

2 18

凹んだときこそ、人を励まそう!
目の前の一人を勇気づけよう!
そして、ありがとうをたくさん言おう!
もらった笑顔で、君も笑顔になれるから。

3 15

どんな困難も、必ず越えられる。
「もう無理」じゃなく「どうすればできる?」と
いつも考えるクセをつけよう!



5 13

「燃える炎vs流れる水」
夢を叶えるには燃えるようなエネルギーが要るよね。
でもそれがすぐにしぼんじゃうこともある。
それよりも、水が流れるように絶えまなく続けることがもっと大切で難しい。
でも続ければやがて叶うよ。

3 12

まずは自分をだますほど、信じ切ること。
そうなると思い込むこと。
そうすれば、夢は叶うよ。
最後は信じ切った人が勝つんだよ。

4 15

言ったことはそのまま自分に返ってくるよ。
褒めたら褒められて、励ましたら励まされて、
悪口を言うと悪口を言われて。
だったら素敵な言葉をたくさん使ったほうがいいね!



3 8