クレバーゴン、カオスクレバーゴンを擬人化しました。

クレバーゴンは8歳の女の子ですが、どんな問題もすらすら解いてしまう天才児です。
カオスクレバーゴンはそんなクレバーゴンがカオスヘッダーの力で悪堕ちした姿で、体も中身も大人っぽく成長しています。

7 32

『千歳くんはラムネ瓶のなか6』(裕夢) 読了

この分厚さなのにすらすら読めてしまった。それだけ面白かったということだと思う。
皆優しいからこそ傷つくというのが美しかった。しかし、やはり格好つけて格好いい千歳朔が好きなので、明日姉との会話を始め、また、楽しく洒落た会話を聞かせて欲しい。

2 34

多分、いや絶対わたし推しの泣き顔好きなんだな
ペンがすらすらだった笑
(線画の汚さどうにかしてくれるか、色塗りづらいんだわ)

0 0

女の子…人物すらすら描けるように頑張ろう…

0 11

雫ちゃん上手く描けた!!美人枠なのにすらすら描けて嬉しい〜〜〜☺️

2 5




「君が欲しいよ 甘くてぬるい部屋で」

「寄り酔い」の投稿ありがとうございます!
しっとりとした曲調に乗せられたななもりさんの優しく暖かい声がマッチしていて、歌詞がすらすらと入ってくるのがとても印象的で素敵でした🥲
少し大人っぽい歌詞ですが、いやらしさがない

0 0

渡辺僚一先生執筆の「かすりんの恋愛塾 FINAL」、もう神でした! テキストはテンポがよすぎてすらすら読めちゃう! 原作キャラの魅力が完璧に伝われている! ギャグがマジで面白れぇ! 何より美しい友情の話に感動した! 最高のFDなのではないかこれ!?

0 1

今世紀最大にすらすら描けた何もない擬人化ちゃん。メイキングver,

0 4

左下が最初に分かりました。
これでしょうか。
ピクトグラムをすらすら描けるとはすごいですね😳

0 1

今日の朝ドロです。
今回はラフを描く感覚で描いてみたらすらすらいい感じに描けた気がします。今週も頑張っていこう。お疲れ様です。
 
 

1 41

プチ隠れ獅導さんファンのときちゃんがすらすら〜っと獅導さんを描いてくれました

獅導さん
とっても可愛い(´꒳`*)

ときちゃん、Twitterやってないので変わりにm(*_ _)m

2 16

【「立て板に水」とは…】

「よどみなく、流暢にすらすらと話す」という事

「水が流れる様子」から

壁に立てかけてある板に水を流すと、重力でスムーズに流れます

何にも邪魔されず流れる様子を、すらすらと話す様子に例えてできたことわざ

「無意味」という意味ではありませんぞ、褒め言葉です🤗

0 7

こんな手癖がすらすら描けちゃうわけですね。
んんんんんんnやばい。

0 10

βテスト開始✨
イラストめちゃくちゃ綺麗だし、会話もテンポよくてすらすら進められる🏃‍♀️フルボイスだし、朝夕夜で背景の色とともにキャラの色?も変わるので雰囲気が出る👍✨
戦いもわかりやすくていい😆どのタイミングで必殺技とかを出すかが大事なんだね!
引き続き進めます🏃‍♀️

1 2

ゆるく描いてるつもりでもこれ描くのに一時間とかかかってるから筆が遅いというか迷いが多いというか すらすら描けるようになるにはまだまだ修行が足りない

1 4

今日割とすらすら!

0 0

そしてそのままグーフィーもカキカキ♪年に数回だけ訪れるすらすら描ける日(当社比)だったのでたくさん生産できたよ嬉しいーーっ
おえかきの森わりと線引きやすかった!

1 40

もしかしたらデジタル向いてないかも…アナログの方がすらすら描ける気がする!この気怠そうな雰囲気すき。

1 31

ライダーさんすらすら描けるようになりたい

3 22

 で描いてみた。
レイヤーを足していくことをすぐ忘れてしまう😥
すらすら描けるようになるのかなぁ…。練習しかない!

0 0