//=time() ?>
これ2022年の年賀イラストのボツ案だけど、この頃は黛さんの「ま」の字も知らなかった。pixiv見ると一番最初に描いた赤司の絵が2022年9月だから、それくらいから黒バスにはまってるのね。もう少し早くはまってれば10周年のいろんなアイテムが手に入ったんだ。
[🌸お迎え感謝!!🌸]
083のポニ子はゆっにきたん@yukkini_NFT にお迎えいただきました!!!😭🎊🌸
オンサイバーにも飾ってくれて、可愛い作品たちの中に私の作品並べてもらえて幸せを噛みしめてる😖
感無量すぎてこの文章書くのに25分掛かってる笑 それくらい嬉しさ爆発してる!!ありがとう😭
平井久司先生の描かれる絵で特に好きなのが『手』だったりします。
ものを乗せたり、何かを握る、触れる時の手の優しさが最高に好き。
これ本家かどうかわからないな…というときは手を見ます。それくらい特徴的で、真似しがたい。
Twitterで変な人に「コピック使ってるとか偉そうに喋るな」と絡まれたので
「これアナログ風に見せたデジタル絵です」と返したら
「それくらいだれでもわかる」と言われたので
「すごいですね!これ全部コピックで塗ったのに…」と返したらブロックされました
日刊トップテン、ボカコレ対応開始!
今日も鋭意編集中!
合成音声歌唱の最新の流れをチェック!
昨日はピックアップ88本!今日もだいたいそれくらい!
https://t.co/uTAArUQEBJ
https://t.co/JFRoaJm8TQ
LOFTさんお願いします
マリトッツォポテトのグッズ全般的にお通販してください
ワダスが一日に2枚も落書きするなんてえらいことなんです。それくらい欲しいんです
お願いします買わせてください(土下座)
画像はマリトッツォ食べようとしてるお姉さんを見て縦長になっているポテトの図です
お借りした素材を使いたいがために試行錯誤した結果よく分からんくなった…
もっといい感じにできた気がする…
それくらい雑談配信の素材が良すぎる… https://t.co/IsEFMfAE94
#これ描いて死ね 1巻!
漫画を描く。人生をとてつもなく輝かせるか、あるいは一生を棒に振るか。
そんな享楽的で破滅的な道に進もうとする主人公を、コミカルかつ残酷に描く作品…!
これ描いて死ぬ、なんて思わないこと。ってセリフがあるけど、それくらいの覚悟がある作品は、確実に人の心を叩く!!
春例大祭の新刊表紙こんなイメージです
主に紅魔館の面々で、目にフォーカスしたイラスト集とざっくばらんなメイキングも(製作過程と使ってるブラシとかそれくらい)
『え09ab』ですよろしくおねがいします
昔、ウルトラマンパワードの活躍をVHSで何度も観ていました。もう幼い頃の記憶が朧気ですが、多分、最初に観たウルトラヒーローはパワードだったかもしれない?発売が決まったウルトラレプリカはどうしようか迷います。それくらい私達にとってパワードは特別なヒーローなんです。
ロシュが原生生物を大量捕食していたのは食べたくなるくらい可愛いから
というのと可愛いものを食べれば自分もそれくらい大人しい(ロシュ基準)生き物に近づくかもという無意識から
ライヨが怒るのは私以外の私を食べないで欲しいという嫉妬
地球人の身体の頃なら気にしない
ロシュ<そこがまた可愛い!
はわゆ〜〜〜🌷🌷🌷
あしたからおやすみになるので何かしようかなあと考えていますがないかもしれない!🙂
3月中に配信しよう それくらいです📧