なりきりチャレンジ!茶道!グレイト!から着物のメロディっち
メロディっちの天然ボケが面白かったですね

7 13


音痴はまめっちの個性でしたが
それが治ったおかげで釘宮理恵さんの歌が聴けるようになったのは良かったですね
「歌ヘタ」が治ったまめっちと「歌イヤ」が治ったフォルテっちの再会の共演です

7 10


ゆめキラのキラもっち回をたまたま観たことが
アニメたまごっちに出逢ったきっかけでした😀

8 13


くちぱっちが主役の漫画で発見!たまごっち爆笑4コマ劇場
ありそうでなかった人間とたまごっちが共に暮らす世界です
たまごっちは人間がたまごっちを育成する電子ペットなので
こういう世界もありだなと思いました

0 6


ぺこぺこっち
アニメでの出番は少ないですが好きなたまごっちです

12 15

わがシエっちとパティっちです。#たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負

11 29


ふでやすかずゆき氏脚本回で活躍してみくすにも登場する
めんどくさい性格のイケメンパティシエわがシエっちさん

4 11


まめっちっとみみっち
たまごっちで一番好きなカップリングです

3 3


ぬいぐるみを見ると
みらいっちはストッキングで
くるるっちはタイツ
双子でもこういう部分も違ったりするんですね

16 22


ちびたまごっちはおやじっちの期間が長いのでもはやおやじっち育成ゲーと化している
その強烈なインパクトでまめっちと並ぶたまごっちを代表するキャラですね
うちの父
あだ名はなぜか
おやじっち

7 10


ぱっちの森のぐりぐりっち一族
ちなみに左端のぐりりっちはアニメ未登場で
みくすで初登場した新キャラです

4 6


まめっちめめっちくちぱっち三人組の幼少期・・・ではない
やんぐたまごっちは玩具では育つ過程ですがメディアでは別人として扱われるので
ちょっとややこしいですね

11 14


困った兄を持つ者同士
演じてる声優さんも同じです

7 12


双子芸
ザ・たっちの「幽体離脱」は前に描いたので
今回は「ちょっと、ちょっとちょっと」です
主な使い道は変な発明をしたパパに対して

10 15


やんぐたまごっちはかえってきたたまごっちぷらすのやんぐみみっちが最初です
やんぐまめっち達は後のシリーズから登場しました

4 4


「花火の美しさはいつの時代も変わらない。ピアノの音色も未来に遺していきたいね」
「そうだね」
サマーフェスティバル回でピアニっちはドリーム園のみんなと一緒でしたが
そこにスマートっちも居たらなと

11 19


ダークフラワーXとスマイルスパークキャンディガール
この二人なんだか似てません?
同じ回に出てきたし意識してるのかも

3 3


たまごっちで入れ替わりといえばまめちゃまめっちや
ヤスコーン先生の漫画のまめっちとラブリっちですが
ラブメロの服装ごと入れ替わりで
メロディっちはこういう事態になってもわりとすぐに順応しそう

8 13

今日#たまごっち版真剣お絵描き60分一本勝負に「まきこ」が出題された。あの人が生きてれば描きたかったんじゃないかなぁ〜…誰よりもまきこが好きだったからなぁ〜…

2 1