北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」47人目は奈井江ちゃん。
健康とか福祉とか子供の権利とかのキーワードから保育士さん的なお姉さんキャラになりました。グレーの真っ直ぐロングヘアは国道12号線をイメージしていたり。
優しいお姉さんですが怒らせるキーワードがあるとかないとか…ww

39 84

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」46人目は西興部ちゃん。
村のテーマカラー緑×オレンジをベースに酪農の街らしくホルスタイン柄も。ギター工場も有名ということでバンド系アイドルになりました。
西興部ちゃんは、もうキラッキラ✨です!ww

37 84

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」45人目は興部ちゃん。
酪農の盛んな街ということで牛柄ワンピース。ヘアピンには町花で育成量日本一のハマナスがくっついています。興部ちゃんを天然と見るかあざといと見るかはあなた次第。

……興部ちゃんはあざとカワイイ!(コラコラ

27 62

北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」44人目は壮瞥ちゃん。
赤い髪の毛は昭和新山、緑のお洋服は有珠山をイメージしていたり。ワンピースにくっ付いている雪玉は外せる仕様で突っ込みを入れるときに的確に投げつけてくれますww

28 78

たまに『どさんこ娘。』の人気順は?と聞かれたりするのですが、アンケートとかしたことないので私も分からないのです。
ただキャラ(というかその土地)の推し方に地域差があるとは感じております。

あくまで主観です。悪意はありません。(2回目)

10 18

★美唄ちゃん+角屋のやきそば★

えのきさん()さんから頂いたリクエスト。
丁度、新刊の『どさんこ娘。7』にも4コマを描いていたので一緒にペタリ。
美唄はやきとりにやきそばにと実は隠れたB級グルメ盛り沢山の街だと思うのです😋😋😋 https://t.co/DbpAmXaV4X

21 44

★遠軽ちゃん+赤胴焼き★

らいす()さんから頂いたリクエスト。
『どさんこ娘。7』の表紙で遠軽ちゃんが食べていたのも実は赤胴焼だったので一緒にペタリ。
調べてみると昨年末に閉店されたようで残念です。一度食べてみたかったのになぁ。 https://t.co/DbpAmWTkdp

13 34

どうしてもコミケっぽい何かをやりたかったのでエアコミケ限定エアスケブをこっそり受付します。

・お一人様『どさんこ娘。』のキャラ1人
・そのキャラに合わせた名産品ひとつ
サンプルイラストは札幌ちゃんとわらく堂さんの「おもっちーず」。何だか無性に食べたくなったので描いちゃいましたww https://t.co/uI1KbxW5Gi

18 38

【C98エアコミケ新刊】どさんこ娘。7

書店委託の予約が開始されました!
メロンブックスhttps://t.co/U5zlVDEttd
とらのあなhttps://t.co/lvhH7j4v7p

北海道の市町村擬人化ネタ4コマの7冊目になります。
BOOTHについては現在準備中なので登録完了出来ましたら改めてお知らせします😊

10 14

エアコミケ新刊出ます!

【どさんこ娘。7】
北海道の市町村擬人化ネタギャグ漫画第7弾。今回は千歳・標茶・美唄・留寿都・陸別・遠軽が登場です。

表紙はGWコミケ合わせに描いたネタなのですが今年はお花見自粛ですね。来年こそは楽しいお花見が出来ますように!

55 103

あなたのサークル「いちごどうふ」は、コミックマーケット98で「火曜日西地区 "け " 41a」に配置されました!

北海道市町村擬人化ギャグ本『どさんこ娘。』の新刊予定。サークルカットは釧路町ちゃん。
どうか無事に開催されますように…!

15 45

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」31人目は室蘭ちゃん。作業着っぽいベースですが「つい見たくなる」感じを出したくてサイドスリット入りのワンピースだったりします。持っているのは特殊鋼棒鋼。決して鉄パイプではないのですww

11 29

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」22人目は根室ちゃん。言葉遊びということで「根室」→「眠ろう」で眠そうなお嬢さんに。持っているのはサンマ型の「おやすみサン枕」という説明しないと伝わらない設定が盛り沢山になりましたww

12 26

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」21人目は森ちゃん。イメージのベースは森ガール。頭巾の形状とカラーリングは、あの有名な駅弁を意識していたりしますww

5 19

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」18人目は木古内ちゃん。北海道新幹線も停車するようになり、どのように変化していくのか楽しみな街の一つです。ともかく下着はふんどし派。大切なことなのでもう一度。下着はふんどし派なのです!ww

4 16

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」19人目は北斗ちゃん。世紀末的なデザイン案もあったのですがwwトラピスト修道院のある街ということで男性的、というか中性的なキャラになりました。ちなみにモリモリ浜言葉で話しますよ!

8 15

創作で北海道市町村擬人化ネタ『どさんこ娘。』を描いています。ツイッターのモーメントに収まりきらないほど色々あるので北海道を愛してやまない方は一度お立ち寄りください(o´ェ`o)ノ
https://t.co/d8HhVCMcJy

203 296

【定期】北海道の市町村擬人化「どさんこ娘。」30人目は音更ちゃん。同人誌版『どさんこ娘。5』のシークレットキャラでもありました。ヘアピンは小豆の鞘。色々と自慢できるものは沢山あるのに、どうにも帯広ちゃんに振り回されるイメージの娘ですww

8 12