親分と祖59(黄昏コンビ)
早起きと応援、がんばりましょー!


(新無敵艦隊とどっちにするか迷いましたが、韻が好きだったので無慈悲艦隊で...) 
(無慈悲モードが発動しない展開を祈ってます)

114 809

推しのアトムスマッシャーはほぼ出番無くて残念だったけど、バトルシーン盛り沢山でとにかく展開が派手!
INJUSTICE シリーズみたいにヒーロー同士が戦わざるを得ない展開が好物なので楽しかったです!

1 4

【絵のない展覧会】三日目!
両生還!!帰ってきました~~!
最後、誕生日お祝い絵が描けなかったことを悔やんでいたので昨日卓後に急遽描いたサプライズを飾りました、色々粗が目立つのでじっくりは見ないように🙅
うおお寮長イケメンかよォ~~ちくしょー!
これからもテディと仲良くしてください😌

1 2

【絵のない展覧会】一日目!
KP:西木(テディ・ベネット)
PL:サクライさん(セオドア・M=ハリス)

フラトリの2人でデートに来ています!!!!!
みてくださいこの合わせた立ち絵!!!!おてて繋いでるんですやったーーー命助かる🥰
でもテディの格好があまりにも可愛すぎるので長ズボンに変更します

0 5

『死亡遊戯で飯を食う。』

デスゲームらしい緊張感溢れる先の読めない展開の連続で、節目節目のシーンでのドキドキが堪らない作品。

死亡遊戯という極限状態に自身の生きる場として見定めた幽鬼の覚悟や思いが素晴らしく、目標達成に向けた生き方が魅力的でした。

https://t.co/A1cYOartKB

11 49

カマラ法のきっかけになるのは、ヴィジョンの娘ヴィヴィアンの暴走。夜叉のような暴走ヴィヴのアートがなかなか迫力がある。
……しかし、またヴィヴがロクな事にならない展開!何のカルマなんでしょうか。負い目を背負ったヴィヴは、密告者としてチャンピオンズの逮捕に協力する事に。

4 26

京都2歳Sの予想になります

本命はグリューネグリーン

前走は二の脚が速くハナを取ろうとするも外から主張され離れた2番手での競馬。
先行馬に向かない展開ながら2馬身半差をつけて完勝。

人気が抜けている2頭はスローの末脚比べで勝ち上がってきた差し馬なので、差し損ねを期待して逃げ粘れても。

0 7

皆さん、ご機嫌よう☕️

昨日は作業中に応援していたワールドカップが作業どころではない展開となってしまって嬉しい悲鳴だったよ。
次も応援出来たら良いなァ。

ところで急なのだけど、

📣本日22:00辺り〜メンバーシップ配信をさせて頂きます!

お時間の合う方お待ちしているね。

2 28

▶︎coc『さんだーぶれいくえもーしょん!』(作:しなの様)
KP:みのるさん
PL:わい
いい夫婦の日に行ってきたぞ!あ、当て書き!?!?(背景がPCに当てはまっているとすぐに当て書きと思い込む妖怪)まるで出会った頃を思い出しました…。タイトルのノリからは想像つかない展開で楽しかったな^^

0 1

【ほぼ日曜日WEBショップ】
「りんご狩りかもしれない展 2022」オリジナルグッズを明日22日(火)11時よりWEBショップでも販売します。
絵本作家ヨシタケシンスケさんに書き下ろしていただいた、去年と今年のメインビジュアルに登場する女の子と男の子、ふたりペアのアクリルキーホルダーです。
(めい)

3 29

CoC『夢浮橋で逢いましょう』に参加してきました。
KP:Royaさん
PC/PL:杜塚 枝樹/菊花
『ED1 夢浮橋はかからない』にて無事生還しました。
胸が苦しくなるシナリオで、最後は涙なしには進めない展開でした。枝樹を使わせて頂いてありがとうございました!(新規枝樹イラストも今セッションで使用)

1 4

ホラーじゃない展開がある意味ホラーでしたね笑
すっごく独特なゲーム!

0 4

🎊『#心霊探偵八雲 いつわりの樹 ILLUSTRATED EDITION』11月22日発売🎊
さんの大ヒット「心霊探偵八雲」シリーズは、本編は全部で12巻が発売中✨
クライマックスに向かうにつれて目が離せない展開が続きます。
完結済みの今だからこそ一気読みのチャンス‼
秋の夜長にシリーズ読破をしよう🎵

6 44

オープンセサミ
オハヨウ『ぼくたち』
また月曜日が降ってきてしまったので、そろそろ月曜日の効果が発動しない展開方法を考えてもろて

1 15

『ハリボテ魔導士と強くて可愛すぎる弟子』読了

幸運と不運と勘違いとすれ違いによる
予想通りなようで予測できない展開によってとても楽しませてもらいました

個人的には見た目も中身も好きな感じのコッコ先輩の出番が少なく感じたので、続きが読めるなら彼女の話を読みたい(願望)

https://t.co/0wnz08tI9e

1 7


アマノシラトリのクソムーブって普通のアニメじゃありえない展開ですよね?
でも日本神話ならこういうヤツいそう〜な謎リスペクト具合がたまらんのです🤣

9 35

オメガ・メガエラ7
6巻からずっとまともに息が吸い込めない展開。 https://t.co/723jRHMNX7

1 1

長男の気遣いから、とんでもない展開へ。
人生でこんなことをいう日がくるとは。

6 97



ep4のラストから急転直下な感じで初っ端に肌色シーンがあってびっくり!
しかもバタバタやたら激しいw
ちょっとセクシーシーンを見てるというよりも格闘モノを見てる気分😂
・・・でも悩める切ない展開なのよね~Mangkornさんの立場も辛いのわかるわ🥲

0 0

おすすめマンガ「外天楼」(石黒正数)
短編コメディのように始まるが、だんだん物語がつながり、シリアスになっていく。本当かウソなのかわからない展開が演劇的で面白い。 https://t.co/DtM6S5GDsz

1 1