//=time() ?>
東京の若者間で関西弁が流行ってるって言ってた(ミナミの帝王ぽい感じの関西弁ですな😆)
ちなみに🇮🇹と関西はなんか似てる
関西弁も通じたし(思い込み)
だから5部勢の会話が関西弁でも違和感ないハズ‼️知らんけど😆
#jjba
スランプだからとりあえずドローイングしたくてフォルダ漁ったら、大量に自称フリー素材の相方(ナマハム野郎)の写真があったからたくさん描いた
一応後で許可取る(事後報告)
描いてみると改めて私たちってなんか似てるんだなって思った。
Face IDが開いたり双子って呼ばれるの分かるわ。
風アリアのポージング、なんか似てるのを見た気がすると思ったが、とりあえず映り方が違うだけで実質ブリジールだと思う
・~・(適当)
ジェノサイディングクラッシャーのモチーフは「地獄のように怒り狂う」、ちなみに塗装してる時アズゴア戦の二次創作BGM聴いてた(なんか似てると思って)後から気づいたけど、今日発売されるSwitch版ニーディガールオーバードーズのヒロインのあめちゃんにも似てるかも
…ヤバいね!
ツイステのアズールさんが丸眼鏡をかけてるのを見て「なんか似てるなあ…」と思い出して描いてみたロベリア・カルリーニ。サクラ大戦3。今見てもカッケーですよ…。井上喜久子おねえちゃんの新境地。当時のゲームヒロインのデザインとして、このモードなファッションも斬新でしたね。