【イベント予定】
暮らし+
11/4(水)、5(木)11:00〜19:00
白石区複合庁舎 まちづくりイベント広場
地下鉄白石駅直結

寒くなるので暖かい格好でお越し下さい!
紙モノイラスト雑貨や、はにゃふだシリーズございます☺️

12 23

宮崎県立佐土原高校の生徒さんが、県警の穏やかなまちづくり広報大使「おだや加奈子」さんをモデルにデザインしてくれました🌈❗️
防犯情報をツイートしていきますので、ご紹介します👆🥁
  

1 9

宮崎県立佐土原高校の生徒が、県警の穏やかなまちづくり広報大使「おだや加奈子」さんをモデルにデザイン🎀してくれました!👍😁🌈防犯情報のツイートに使用していきますので、ご紹介します👏
   

2 17



2005(平成17)年12月に閣議決定し
2006(平成18)年から実施
「全国地域安全運動」の1日目

0 0

今日は、安心・安全なまちづくりの日、国際ガールズ・デー、ハンドケアの日、爪休みの日とかだそうです。(他にもあるが…)ニチアサ見ましたか?キラメイジャーは真咲親子が13年ぶりの登場でしたね。久々のジャン語も聞けて懐かったですね。

0 0

2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ翌年から実施の国が定める啓発デー。犯罪に強い社会の実現の為、安全安心なまちづくり推進の気運を全国的に波及向上させ、国民の意識理解を深めるのが目的。地域社会の防犯意識を高め、犯罪に強い社会実現の為の啓発活動を実施。同日-20日の全国地域安全運動初日。

0 2

今日は何の日

〜2020年10月11日日曜日

ウィンクの日

めんの日(毎月11日)

安心安全なまちづくりの日

ハンドケアの日

爪休めの日

カミングアウトデー

ロールちゃんの日(毎月11日)

「リンゴの唄」の日

etc…

10 64

10月11日は【安全・安心なまちづくりの日】
2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年から実施されている、犯罪に強い社会の実現を目指した日。安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることが目的である。

86 154

2005年に犯罪対策閣僚会議で定められ、2006年から実施されている、犯罪に強い社会の実現を目指した日。安全・安心なまちづくりを推進する気運を全国的に波及・向上させ、国民の意識と理解を深めることが目的である🧐

0 0

10月11日


他に

•国際ガールズ・デー
•安全・安心なまちづくりの日
•「リンゴの唄」の日
•鉄道安全確認の日
•カミングアウトデー
•爪休めの日
•ハンドケアの日




6 30

10月11日は《#安全・安心なまちづくりの日》。

悪者を倒すより、安全・安心なまちづくりに奔走するヒーローがいてもいい。そうだろ?

0 9

厚生省のクソ漫画で
婚活プロから一言③

はぁ!まちづくり?

婚活世代の親は
「子どものお守り」
しないです。

自分たちが旅行行ったり、どーでもいいお習い事したり、楽しむ事で手一杯

地方公務員って一番老後楽しい人たちやん

0 0

石屋川みかんちゃんがあまりにもかわいいので描いた

18 66

【雨に強いまちづくり】
昨日は一時的にすごい雨やったね。

堺市では、雨に強いまちづくりをしていて、下水道計画を上回る降雨に対しても、浸水被害を最小限に抑えられるよう様々な事業を推進してるで!

みんなはどれだけ知ってるかな?
次のリンクでチェック♪
https://t.co/MTI51gFErW

0 7

昨日の投稿に触発されて、僕も迷路を作ってみました!‹‹\(ΘΘ- )/››‹‹\( -Θ)/››‹‹\( -ΘΘ)/››
…が、迷路の作りが簡単すぎましたね💦
まだまだ色んなポンタウン作りにチャレンジするぞ😤🔥🔥
(ガチャからポンタがでない悲しみを、まちづくりにぶつけるたけP)

5 71

進研ゼミ小学講座の考える力・プラス講座「夏休みブックガイド」で『やりくりーぜちゃんと地球のまちづくり』(日建設計総合研究所/NSRI=作・画)をご紹介いただきました。
「リサイクルや自分でできるエコがよくわかる!」
https://t.co/Dr4o6FBwu5

0 0

学生の時にやっていた「50年後の未来にAppleがもし都市をプロデュースしたらどうなるか」を構想したプロジェクト『iCity』。その資料が発掘され、今見ると色々あれなんだけど、テクノロジーが生活に入りこみ、住民がまちづくりに参加するシナリオ書いてたりして、かつての自分に”わかる" ってなった。

3 34

本日7月28日は「なにはの日」です。
平成19年に大阪市浪速区が「未来わがまちビジョン」に基づき、「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定した。
七(な)二(に)八(は)で「なにわ」(難波・浪速)の語呂合せから。



0 10

7/28
🔹語呂合わせから
🔹2007年に大阪市浪速区が「未来わがまちビジョン」に基づき「住みよい明るいまちづくり」の実現を目指して制定

46 228