朝比奈大吾ではないようだけど、め組の大吾続編嬉しすぎる😭💖
ありがとうございます😭曽田先生💖

別アカリクで描いた神田恵

12 87

新め組の大吾!登場人物が早くも好きな感じでラクガキ〜(1話分の情報しかないから解釈違ったら申し訳ない)女の子の消防士も出てきてスリーマンセルとか大好きだってばよ!楽しみな連載が一個増えた〜🤗♫

10 51


最近先生の漫画
めっちゃハマってます!
め組の大吾もシャカリキも
capetaもchange!も
全部読みました!
もう大好きです!
このコメントするためだけに
Twitter入れました!
尊敬してます!

5 41

「シャカリキ!」「め組の大吾」
「昴」「capeta」と曽田先生を
リアルタイムで追ってきたので
21年ぶりの復活は超嬉しいです

曽田先生の生き生きとした描線
一点の光の差し込む瞳や表情は
本当に心が震えるほど好きです

🆕大吾の活躍楽しみにしてます

0 1

め組の大吾(少年サンデーコミックス)
capetaが有名な曽田正人先生が描く消防士漫画(*'ω'*)

バカ正直な主人公が消防士としての在り方を探していく漫画です( ゚Д゚)全20巻ですがあっという間に読み切れるほど面白い!

個人的には10巻のレスキュー試験(体力テスト)がめっちゃ好き(*‘ω‘ *)

0 1

“しころ”(布地の部分)のラインは階級を表します。この絵の二本線は消防士長。他にも保安帽のラインも階級によって違うので作画は大変なのですが楽しさが勝ります。やはりこういうディテール描くの好きなんですね😊
第一話もいくつかでてきます!
二話目以降もチェックしてみてください!

63 313

徳島アナありがとうございます😂デシイリの紫耀くんの消防士やっぱり1番見たかった‼️
あんときの私へ。
あなたは紫耀くんのめ組の大吾を夢見ていますけど、今は夏服のジロちゃんにたどりついた未来ですよ✨こちらは最高ですよ🤗
描いた未来~たどり着くまで~
紫耀くんめっちゃ大人になってる😭

0 4


DIO
白面の者
シュマゴラス
「め組の大吾」の災害

最後のは悪役で良いのだろうか……。

0 2

め組の大吾、最終巻まで読破した。
恐ろしく、クレイジーで、震える程面白い漫画だった…。

天才的なレスキューの才能をもつ男のぶっ飛んだ救助が本当に凄かった。
最愛の女を助けるために災害現場に飛んだのに「身内は一番最後だ!」と後回しにするのがマジモンの化物で狂気的にかっこいい…。

1 13

俺たちのフィールド/村枝賢一
め組の大吾/曽田正人
今日から俺は/西森博之
スプリガン/皆川亮二
ガンバ!Fly high/菊田洋之

藤田和日郎先生はなんでもすきだなぁ
俺フィー読み返そうかな(末次が好きだった)
曽田先生はガチガチの天才

2 12

自転車漫画といえばシャカリキ!なんやわいは…(小声)

テルは紫耀くんにやってもらいたい…
いや、紫耀くんならやっぱりめ組の大吾だな…

大好きなの曽田先生…

0 0

『ドロヘドロ』で日本作品で約20年ぶりに主演した高木渉さんの今まで演じた主人公描いてました(日本のアニメ、漫画、ゲームから)下は5期鬼太郎4コマ。
        

1 2

退屈か?家で時間を潰せる漫画を紹介しよう。

山ンガ1


不良だった主人公が世界に誇る消防隊員になる話。かなり熱い漫画。モチベーションアップ。


言わずもがな。男の夢。生まれ変わったら真中になりたい。今振り返ると全巻揃えた自分怖い。今も昔も北大路派。

2 49

ラップバトルは脳や反射神経を鍛えるのにとても良い気がするもり😃

曽田正人先生のラップ漫画「Change!」、面白いからオススメもり〜👍
「め組の大吾」も最高だったもり!👏

2 21

曽田正人先生の『め組の大吾』です。
新人消防士 朝比奈大吾の物語で、山田孝之主演でドラマ化もされました。

成長物語でありながら消防士の存在意義などの問題提起もあり、すばらしい作品ですよ。

0 3


め組の大吾
神田恵

リクありがとうございました😊❤️
そのままのお衣装でのにょた化です🤗

0 2

名漫画紹介
「め組の大吾」☝️

研ぎ澄まされた感覚で
人一倍危険を察知できる主人公大吾

その能力ゆえ
数多くの命を救うが
救い方が消防士として
正しいかどうか世間は疑問視する‼️

大切なのはルールなのか⁉️
それとも命なのか⁉️

人生について
命について考えさせられる名作🤓👍

59 201

『め組の大吾』
読み始めたら新米消防士の大吾の奇跡的な救出劇を背すじがゾクゾクッとなりながら読むのが止まらない。
”仕事について”の教科書としても読める。

0 1

4.大吾(め組の大吾)
小学生の時に漫画を読んで彼に憧れて消防士になりたいと思いました。初めてなりたいと思った職業なので思い出深いです
まるで生き物かのような炎にボロボロになりながらも、果敢に立ち向かう姿はカッコいいです!
私は火が怖くなって消防士を目指すのを辞めてしまいましたが笑

0 6