【アストレイ-レッドフレーム】

今回描いたやつと半年前に描いたやつ!
成長が見えて嬉しい☺️

顔が!!!良い!!!!!



9 49


ニルスが戦国アストレイをベースに新たにビルドしたJAPANな機体という設定で作ってるこちら。
アストレイの武器といえば武器が大きいイメージなので、和風でみんなが選ばなさそうな物をモチーフにミキシングとプラ板で作ってみた。
プレート部の軸差し替えで収納&展開できるギミック付き🙌

19 75

ランサーくんとアストレイちゃん
(ランアス)

28 56

アストレイちゃん

9 27


ドートレスとアストレイのミキシング

20 206

MSの資材と一緒にFSSから購入した情報(CDケースにロゴあり)で、Xアストレイ1巻のカナード隊VSミハイル隊の戦闘データ受領しています。
最初に表示されてるデータのタイトルは適当です。

1 0

AOZ、アストレイ系、W(EW版)は
開発系図がポケモンの相性並みにこんがらがってるイメージ
最近はペイルライダー系もヤバくなってきてる

わかんなくても良いよ、ウーンドウォートをすこれ https://t.co/JIeG1SGAOx

0 0

次世代機が支配してる戦場で必死に頑張ってるアストレイは健気で好き。

4 32

アサギ・コードウェル、マユラ・ラバッツ、ジュリ・ウー・ニェンM1アストレイのパイロットの3人が推しでした。SEED DESTINYまで生きて欲しかった。

@/kenjidowa

0 0



機体名:武神アストレイ
英表記:God of War Astray

ギリギリになってしまいましたが参加させていただきます!

1 9


アストレイ三人娘のマユラも
ルナマリア、ミーアに負けないぐらい...結構胸がデカイぞ♥️

1 3


球神様と悩みましたが、矢張り私と言えば日輪。日輪と言えば武神アストレイだと思い、こちらに致しました。今のアイコンのイケおじの元にもなった機体でもあり、真武者日輪実装から時折GN化してますが今の今まで現役な機体です。真・散雷日輪斬りをこれからもよろしくぅなのです。

5 28

いまさら知ったのだがアストレイに出てくるマリーンという人とガンダムSEED本編のジュリが同一人物ということ。
マリーンの姿アクティブそうな感じとジュリの姿のほうの控えめな感じのギャップがいいよね‼️

0 2


アルティメットバトルの公募に出したやつだけど、アストレイモチーフだった記憶があります

14 41



すごいどうでもいい事だが
うちのアストレイ系全部載機「アストレオン」達

実は「アストレオン」という単体での名称の機体だけは無かったりする
こいつらも、エクスペリメント、ゼノン、アルタイル改ってつくから、ガンダムと同じく総称として使われる設定

2 4




私的には1周年なんだけどね…始めれたの去年だし
まぁあの最初の碌なパーツなかった頃からよくここまで揃えたよ私も
なんだかんだで最初の頃作った機体のパーツも他で使って主力だし

とりあえず、これからもよろしくね
アストレイ達!

5 28